サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.688
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。
今日は珍しく
本文を書いてから
この部分を書いています。
そっかーー
1年前はハワイに1人旅
行ってたなぁと思い出しました。
あたたかいところで
海やプールに入りながら
ビールが飲みたいです笑
(否・・・海やプールは
入っても入らなくてもOK。
海見ながらビールでww)
では本日の本題です↓
引き続き連休中にver.として、どうぞ(^^)
/////////
今日は
1年前の12月
2017年12月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんw)
ではどうぞ!
=====
<件名>
『やっとご報告♪』4月度No.1 ~From Hawaii Day3~
(2017年12月1日)
<開封率>
49.09%
<本文>
このメルマガを始めたときは…
まさか300号を
ハワイからお送りするだなんて
想像にも及びませんでした苦笑
10か月後
どうなってるかだなんて
ホント分からないもんですねw
-----
来年の9月…
どうなって
いるのでしょうね
-----
昨日はマルッと1人…。
ダイアモンドヘッドに
登ろうと思ったら、、
まさかのクローズ(苦笑)
(登山道工事中とのこと…)
仕方ないので
予定を変更して
カハラモール経由で
シーライフパークに行き
ペレの椅子
マカプウ岬
を堪能して来ました☆
その後
ワイキキに戻って
その様子を
Facebookに投稿したら…
コーチ仲間と
交差点で遭遇www
ハワイの
ワイキキビーチで、ですよ笑
1時間後だって
どうなってるか
ホント
分からないもんですね驚
さて今日も
過去
多くそして何度も
読んでいただいた
メルマガを選んで
再び
お送りいたします!
今日は4月度の
開封数No.1を^^
☆★☆★☆★☆★☆
=====
【メルマガNo.057】
やっとご報告♪
(4/01配信)
=====
では、
今日はご報告を。
2年後の2019年4月に、
コーチングスクールを
全国展開することとなりました!
具体的には…
(ネーミングをどうするかは
まだ決めてませんが、例えば・・)
『1.コーチング初級クラス』
『2.プロコーチ養成クラス』
『3.プロコーチ認定クラス』
として、
クラスを3段階に分けます。
1の初級クラスは
札幌・仙台・東京
名古屋・大阪・博多
の5箇所で開催。
2の養成クラスは
東京と
(本当は地元の名古屋が
いいんだけど、バランス上)
大阪
の2箇所で開催。
3の認定クラスは
東京で開催。
日数は…
これもまだ確定じゃありませんが、
6日間→6日間→6or8日間で。
多くの人に学ぶ機会を
提供したいのと、
とはいえ『良質なコーチ』を
増やしたいので
1も
選りすぐりの講師陣で
お送りしたいと思います。
僕は2を担当。
年に一回は1、2、3の卒業生なら
誰でも参加できるイベントを実施
3以降も
さらに研鑽したいプロコーチ向けに
6ヶ月間のアドバンスクラスを
用意します。
あ、
1→2→3は
連続で受けなくても大丈夫で、
例えば
1を受けて、得たことを
半年間職場で実践してから
2に参加するとか
1と2は連続で受けた後に
独立への計画を立てて
実行する中で3に参加するとか
人生設計に合わせて
ステップアップすることに
柔軟に対応します。
2の6日間のうち、
DAY3とDAY5には
大活躍してる卒業生を
夕方からお呼びして
ミニ講演会→懇親会を。
スクール生が目指す姿の
1つの参考モデルとして
直接コミュニケーションを
取ることで、
大いなる刺激と
自分の可能性を
感じてもらいます。
卒業生同士は、
地域性と業務性で
コミュニティを作ることで
仲間同士が繋がることを
サポートします♪
今のところ
お伝えできるのは
これぐらいでして、
2年後に向けて
他にも
ご意見やアイデアがあれば
是非教えて下さい☆
ではまた、
メールしますね^^
って、できたらいいな(^^)
エイプリルフール、
初めてやれました(≧∇≦)
ニヒヒ♪
☆★☆★☆★☆★☆
エイプリルフールで
書いたこと…。
案外
叶うんですかね驚
4月の時点では
来年からの全国展開
全く話も何も
ありませんでしたから苦笑
ではまた
明日メールしますね。
=====
ややこしいwwwww
今日のメルマガは
1年前(2017年)の12月の
開封率2位のものです。
で
去年の11月末から12月頭まで
ハワイに行っていまして、
その期間のメルマガは
2017年の1月から順に
月ごとの開封数1位を
お届けするシリーズを
やってまして。
なので
1年前の2017年12月の
開封率2位のメルマガが
2017年4月の
開封数1位の本文を
引用した内容だったわけです。
-----
なので、結果的には
今日のメルマガ本文は
2017年4月の開封数1位のもの
それが4/1にお送りした
↑の内容だったわけですww
-----
ややこしいwwwww
ま、連休Ver.として
サラッと読み流してください笑
ではまた
明日メールしますね☆
-----
1の初級クラスは
札幌・仙台・東京
名古屋・大阪・博多
の5箇所で開催。
-----
中級も上級も
決まってないけど
2018年9月からの
東京・大阪・名古屋に加えて
2019年1月からは
札幌・福岡・愛媛でも開催!
ここまでよく頑張ったと
自分で承認しておこう^^
おかげさまで
年内100人にお届けするという目標
達成できそうです!!!!!
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
【コーチング初級】
プロのメンタルコーチが教える
誰のどんな相談にも乗れるようになる
3STEP
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
12/29(土)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
2019年開催受付開始
《東京開催》
1/23(水)、1/27(日)、3/3(日)
《札幌開催》
2/2(土)
《大阪開催》
2/23(土)
《名古屋開催》
3/9(土)
《福岡開催》
4/7(日)
《愛媛開催》
4/20(土)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、メルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《12月候補日》
前候補日時、埋まりました。
ありがとうございます。
《1月候補日》
近日公開します。
お問合せ・お申込みはコチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
1の初級クラスに加えて
2で想定したレベルの中級クラス
やっぱやりたいなと思えてきた☆