サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.664
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。
実は
月曜と火曜に行った研修は
終わりじゃなくて
4Days研修なのです。
次回は
12/20(月)、21(火)。
あれだけ
積極的だった参加者さん達が
どんな2週間を過ごして
どんな体験をしてきたか
とっても楽しみだなぁと^^
これは、冥利に尽きます♪
では本日の本題です。
/////////
◇昨日のテーマ
承認には4種類ある
存在承認>思考承認>行動承認>結果承認
◇今日のテーマ
だからダメ出しはもったいない
ダメ出しの話と
承認の話を
交互にお送りしておりますが
一応、意図はありますよ笑
両面から挟んでるイメージです^^
(あ、意図というよりは
自己満足かもしれませんww)
自分にでもそうですし
相手にもそうですけど
ダメ出しをするのは
脳科学的にも
実にもったいないんです。
どういうことかというと
京都大学・ノースウェスタン大学で
脳科学を研究し、医学博士である
岩崎一郎氏によると
ダメ出しをすると
脳の以下の4つの機能が低下する
ということなのです。
1.理解力
2.エラーチェック(検出)力
3.学習回路
4.未来想像(予測)力
つまり
何か良くないことがあったり
うまくいかなかったことがあったり
失敗してしまったことがあった時に
本来なら
何が起こったか理解し
それを引き起こした要因を検出し
そのことから学習し次に活かすことで
今後どうなるかを予測した上で実行する。
というプロセスを走らせたいのに・・・
何が起こったか理解できず
それを引き起こした要因も分からず
何かから学習し次に活かすこともできず
未来も予測できない状態になる。
という方が引き起こされます。
自分にダメ出しするのは
自分の脳の機能を低下させることだし
部下や子どもにダメ出しするのは
部下や子どもの脳の機能を低下させること。
ほら
もったいないでしょ笑
ぜひ少しずつでいいので
ダメ出しを減らしてみてくださいね^^
ではまた
明日メールします!
「あーーーーー
ダメ出しばかりしている自分は
本当にダメだなぁ」
って
ダメ出ししない!!!笑笑
もしサンプル1が
けっこう自分に対して
ダメ出しするタイプなら・・・
超朗報があります!!!
それは、いままで
さんざん自分にダメ出し
してきたにもかかわらず
つまり、
あれだけの脳機能を
低下させたにもかかわらず
サンプル1は
ここまでやれたっていうことです!!
ダメ出しを減らしたら・・・
あの4つの脳機能が
低下せず活動してくれるので
もっと素晴らしい行動につながり
もっと素晴らしい未来につながる
その可能性を
ものすごく秘めているというか
ダメ出しを減らしていけば
脳機能的には確実に向上し
脳の本来のパワーを発揮できる
と思いませんか?
と、今まさに自分にも
言い聞かせています笑
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
【コーチング初級】
プロのメンタルコーチが教える
誰のどんな相談にも乗れるようになる
3STEP
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
12/29(土)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
2019年開催受付開始
《東京開催》
1/23(水)、1/27(日)、3/3(日)
《札幌開催》
2/2(土)
《大阪開催》
2/23(土)
《名古屋開催》
3/9(土)
《福岡開催》
4/7(日)
《愛媛開催》
4/20(土)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、メルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《11月候補日》
おかげさまで全予定埋まりました。
《12月候補日》
12/03(月) 15:00~17:30の間
12/04(火) 15:00~17:00の間
12/13(木) 13:00~17:00の間
12/16(日) 18:00以降
12/17(月) 15:00~19:00の間
お問合せ・お申込みはコチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
くどいけど・・・
自分へのダメ出しをやめたうえで
行動に対する振り返りはしましょうね☆