サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.646
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。
昨日
ついに地元名古屋で
アクティブ・コミュニケーションセミナー
を開催することができました!
20年以上の付き合いになる
塾バイト時代の先輩や
30年以上の付き合いになる
従妹が参加してくれた中
やりきって参りました。
感想等は別途ご紹介しますが
自分で言うのもなんですけど
とっても満足度の高い1日でした☆
その後の懇親会では
目の前の青年から質問攻め♫
コーチングしたり
セミナーでは省いた内容を伝えたり
これまた濃い時間となりました(^^)
これにて一旦、一区切り…
ではなくて!
今日から
来年の東京開催分
受付開始いたしますー!
コチラからどうぞ♫
では
本日の本題です↓
月曜ですが
土日からの流れで
<1 year ago>をお送りします☆
/////////
今日は
1年前の11月
2017年11月の
開封率 第1位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんw)
ではどうぞ!
=====
<件名>
86,400円
(2017年11月13日)
<開封率>
52.20%
<本文>
突然ですが…
朝
起きたら
枕元に
86,400円
あったとしましょう。
中途半端
かもしれませんが
この
86,400円
自由に
使っていいです。
あなたのものです!
さぁ
何に使いますか?
…あ!
1つだけ条件↓があります。
=====
1日で
使い切らなかったら
没収されますww
=====
-----
なので
貯金とかはNGね
-----
ということで
改めて…
サンプル1は
何に使いますか?
美味しいものを食べたり
欲しいものを買ったり
行きたい所に行ったり
:
誰かにプレゼント買ったり
誰かをどこかに連れてったり
:
おそらく
ほとんどの人が
「使い切ろう!!」
としますよね。
コレ…
86,400円
じゃなくて
86,400秒
だったら
どうでしょう?
-----
途中で
お気づきに
なられた方も
いらっしゃるかも
しれませんね
-----
みんな
平等に
朝起きたら
86,400秒
手元に
持っている。
-----
正確には
朝
起きたときじゃなくて
24:00を
まわったところで
86,400秒ですが…
イメージというか
例え話ということで。
---
そして
朝起きた時
だったら
すでに
21,600円ぐらい
減っちゃってる
(まぁ
もしくは
21,600円を
睡眠に使った
でもいいかも)
---
我ながら
細かくて
すいません苦笑
-----
最後は
ちょっと
引用させて
いただきます↓
-----
1年の価値を
理解するには、
落第した学生に
聞いてみるといいでしょう。
1ヶ月の価値を
理解するには、
未熟児を産んだ母親に
聞いてみるといいでしょう。
1週間の価値を
理解するには、
週刊誌の編集者に
聞いてみるといいでしょう。
1時間の価値を
理解するには、
待ち合わせを
している恋人たちに
聞いてみるといいでしょう。
1分の価値を
理解するには、
電車をちょうど
乗り過ごした人に
聞いてみるといいでしょう。
1秒の価値を
理解するには、
たった今、
事故を避けることができた人に
聞いてみるといいでしょう。
0.1秒の価値を
理解するには、
オリンピックで
銀メダルに
終わってしまった人に
聞いてみるといいでしょう。
-----
価値づけ
意味づけ
人や立場や状況によって
それぞれでしょうが
時間は
同じだけ
手元に
ありますからね。
サンプル1は
今日の86,400秒を
どう使いますか?
ではまた
明日メールしますね。
この話の
出典を探しまくったのですが…
見つかりませんでした。
-----
このネタを
話題にしている
記事やブログは
いっぱいありましたが苦笑
---
「86,400円」
とか
「時間銀行」
とかで
ググると
出てきます
---
-----
出典
ご存知の方が
いらっしゃったら
教えてくださいませm(_ _)m
=====
ではまた
明日メールしますね。
昨日の1 year agoに続き
生命を
日々の大切さを
考えさせられる
内容でした。
今日会える人に
感謝を込めて。
-----
あえて
当時お送りしたままの
改行や空白でお送りしました。
コレも何だか懐かしいw
-----
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
【コーチング初級】
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
12/29(土)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
2019年開催予告
《東京開催》
1/23(水)、1/27(日)、3/3(日)
《札幌開催》
2/2(土)
《福岡開催》
4/7(日)
《愛媛開催》
4/20(土)
もし良かったら
手帳にメモをφ(..)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、メルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《11月実施可能日》
11/22(木) 13:00~16:00の間
11/23(祝) 13:00~22:00の間
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
昨日のセミナーの午後の部 14:30〜17:00
セミナー後の懇親会 17:30〜21:00
懇親会の方が長かった(苦笑)