配信日時 2018/09/23 10:00

何かを続けるポイント

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.596
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━


おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。


【急募】した続報です。

なんと!
11月に名古屋で開催する本セミナーの
参加者さん(もちろんメルマガ読者)から
以下のようなメールをいただきました^^


-----
山田 覚也 様

はじめまして。
名古屋市在住のMと申します。

昨日、東京でのお手伝い募集を読み、
わたしが東京で予定が空いていたら、
お手伝いしたかった!と思いました。

あいにく9/24(月)は都合がつかず、
お力になれず申し訳ありません。

その後、
無事どなたかお手伝いの方が
見つかっていますように。


わたしは、
11月の名古屋でのセミナーに参加します。

名古屋で
お手伝いできることがありましたら、
ぜひお知らせくださいね。
(会場手配や当日受け付けなど)

お会いできるのを、
楽しみにしております。

朝晩ひんやりするようになりました。
お体を大切にお過ごしくださいませ。
-----

Mさん
本当に本当にありがとうございます!

お気持ち自体も嬉しいですし
こうやってお申し出いただけて
びっくりするぐらい喜んでます^^

名古屋会場でお会いできるのを
本当に心待ちにしていますね。
(ということで
 よい会場のアテがあったら
 ぜひ教えてくださいませ♪)

それまでの東京3回と大阪1回
さらに気合を入れようと思えました。

ありがとうございます!


ということで、まずは明日
9/24(祝)の東京開催第2回目を全力で!!

今日、色々と準備します^^
(早速、テキストを少しだけ
 改良しようかなぁと笑)


あっ!!!!!
実は現時点で
明日のセミナー参加人数が
”奇数”なんです。


サンプル1
もしよかったら一緒に楽しく確実に
コミュニケーションを上達させませんか?

あと1名
お申込みいただけると嬉しいです^^

-----
前日ではありますが
思い切って書いてみましたー。
-----


では
本日の本題です↓

土日祝Ver.として
ごゆるりとお読みください^^


/////////


野球があんまり詳しくない人は
本文、サラッと流し読みでも(苦笑)

(分かりやすいように書く努力&
 参照情報のリンク貼りつけは
 しましたー)



読んでくださるんですね笑い


昨日は、ひと仕事終えたあと
横浜スタジアムに行ってきました!

昨今のベイスターズ熱を感じる
立ち見含めてチケット完売かつ
初の観客動員200万人突破のなか
試合自体は不甲斐ない内容・・。

ベイスターズファンにとっては
現地最終戦&後藤選手引退を
余裕の勝利でおさめられて
最高だったろうなぁーと。

一応、引退セレモニーまで
観てから球場をあとにしました。

その引退セレモニーでは
横浜高校時代の同級生
現・中日の松坂選手と
現・横浜の小池コーチが
サプライズ登場。

男3人
大観衆の前で大号泣(涙)

セレモニー後、
オープンカーで球場を周る間
松坂だけは空になったベンチから
ニコニコしながら見守ってました^^

-----
1人で最後まで見届けて
さらに胴上げにも参加した
松坂も松坂で男前ですが

2人の子どもと一緒に
グラウンドを1周する際
ずっと座って手を振っていたのに
ドラゴンズファンの前に来たら
立ち上がって深々とお辞儀した
後藤も後藤で男前でした
-----

昨日は他にも
元・中日のサイレントKこと
石井裕也選手の引退やら

全球団最終指名(だったんですね)の
福浦和也選手の200本安打やら

いろんなニュースがありました。


共通して言えるのは
石井と福浦の名前の最後が「也」


ということではなく苦笑


長く続けてこれたから
辿り着いた”境地”だということ。


プロの世界
引退自体がニュースになったり
引退セレモニーをしてもらえたり
2000本もヒットを打てる人は

ホントにホントに、
ほんの一握り。


ケガや病気で
引退を余儀なくされる
という人もいれば

元気で体も丈夫なのに
契約を更新されず泣く泣く引退
という人もいれば

コーチを打診されるも
現役にこだわり退団する
という人もいる。


続けたくても続けられない人
プレーしたくてもできなくなる人
選手としての限界を突き付けられる人


いずれにしても

ただ単に続けるだけではなく
 誰 か に 必 要 と さ れ る 
ということも必要。


何かを続けるには
自分自身の「続けたい」「続けよう」
という意欲や意志はもちろんですが

誰かに必要とされている
誰かの役に立っている
という必要性や貢献度合いも

大切な要素だなぁと。



 ・やりたい
 ・やれそう
 ・やったら良さそう
   →自分にとっても
   →誰かにとっても

からの

 ・やろう

なのかもなーと。


サンプル1は
「何かを続ける」ということについて
どのようにお考えでしょうか?


ではまた
明日メールします☆


今日の本文、

元々は前書きとして
書いてたんですけど

ちょい長くなったのと
伝えたいメッセージが
途中浮かんだのとで

本文に昇格しました笑


こんなことを続けながら
毎日書いております笑


このメルマガ自体も
上の公式にあてはめて


 ・書き続けたい
 ・書き続けられそう
 ・書き続けたら良さそう
   →自分にとっても
   →サンプル1にとっても

からの

 ・書き続けよう



大切にし続けたいと思います^^


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 相談に乗る人が身につけたい
 アクティブ・コミュニケーション
 1DAYセミナー

 プロのメンタルコーチが教える
 どんな相談にも乗れるようになる
 3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 《東京開催》
 10/14(日)
 11/10(土)

 《大阪開催》
 10/21(日)

 《名古屋開催》
 11/11(日)

(いずれも10:00~17:00)

 お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ 

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 お気軽にお問合せ下さい。
 (スカイプ等も可能です)

 《10月実施可能日》 
 10/02(火) 13:00~16:00の間
 10/04(木) 13:00~16:00の間
 10/15(月) 10:00~13:00の間
 10/16(火) 09:00~11:00の間
 ※可能日、平日昼間のみですが
  個別にお問い合わせいただければ
  平日夜・土日祝も調整いたします

 お問合せ・お申込みは
 コチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

 

◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

ドラゴンズ、関東最終戦は・・・
リクエストによりセーフ→アウトで
試合終了という後味の悪さ(苦笑)