配信日時 2018/09/04 09:48

やろうと決めて、やろうぜ

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.578
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━


こんばんは。 
あきなりです。

今日もサンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。

非常に強い台風21号が
今日の昼前後に上陸する模様です。

進路付近のみならず
どうぞみなさまお気をつけて。

(関東でも
 雨風が強くなってきました)


では
本日の本題です。

3日ぶりの
朝送信ですね苦笑



/////////


昨日
一部マニアしか
興味ないんじゃないかという
【仮説検証】と【体験から学ぶ】
について深掘りした内容を
お送りしました苦笑

サンプル1
いかがでしたでしょうか?

このメールでは

寝て起きた現時点で
ああいう内容をお送りした件
についての

【仮説検証】と
【体験から学ぶ】について

少しまとめて
ココに書いてみたいと思います。



【仮説検証】
 (仮説)
  ・一部のマニアには受けるかも
 (結果)
  ・数名から自論をもらえた
 (検証内容)
  ・マニアには受けたんじゃないかな?

 (仮説)
  ・結論の出ない何だかわからない
   自分勝手な内容は解約が増えるかも
 (結果)
  ・現時点で解約者はいない
  ・とはいえ開封率が通常と比較して
   15ポイント~20ポイントぐらい低い
 (検証内容)
  ・解約につながるか不明
  ・むしろ、、、
    ・日曜の遅い時間に送るのは
     開封率が下がるかも?(新しい仮説)
    ・タイトルの時点でマニアや
     僕(や僕のメルマガ)に興味を
     持ってくれている人しか開封を
     していないのかも?(新しい仮説)


【体験から学ぶ】
 ・中途半端な内容でも
  そのことに自論やアイデアがある人には
  刺激になるんだなぁ

 ・最初はあいまいでも書き始めると
  うまくまとまるという時もあれば
  あまりまとまらない時もある
  (けど深掘りはされる)
  まずは書いてみることが大事だ

 ・スクールや先生から学んだことを
  今まではそのまま鵜呑みにして
  さらに伝えようとしていたけど
  「本当にそうか?」と疑問を持ち
  探求してみようとするときに
  初めて自分のモノになる
  (なり始める)ような気がする

こんな風に思いました。

-----
「他には?」と聴かれたら
何かさらに出てきそうな気もします
-----


昨日今日と
【仮説検証】【体験から学ぶ】
の主訴を考えてきましたが

どちらのメッセージも
大切なのは&極論すると

【【やろうと決めて、やろうぜ】】

っていうのが
伝えたいことです^^


仮説を立てて検証するもよし
体験から学ぶんだのノリもよし


そういう意味では
人生で起こることマルッと

壮大な仮説の元に
検証されているのかもしれないし

多種多様な体験を通して
人として学び成長していく
ものかもしれないな、と。


ではまた
明日メールしますね☆


明日からはまた
違う趣の内容を
お送りしたいと思います^^

(現時点ではノーアイデア苦笑
 書いてみることでどうなるかの実験)



今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 相談に乗る人が身につけたい
 アクティブ・コミュニケーション
 1DAYセミナー

 プロのメンタルコーチが教える
 どんな相談にも乗れるようになる
 3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 《東京開催》
 09/24(祝)
 10/14(日)
 11/10(土)

 《大阪開催》
 10/21(日)

 《名古屋開催》
 11/11(日)

(いずれも10:00~17:00)

 お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ 

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、主にメルマガ読者限定で
 承っております。

 お気軽にお問合せ下さい。
 (スカイプ等も可能です)

 《9月実施可能日》 
 10(月)12:00~15:00の間
 14(金)15:00~18:00の間

 お問合せ・お申込みは
 コチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

 

◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

仮説検証 と 実験
これも似て非なるモノなのか・・・?笑

追伸:雨は止んで風も収まって晴れ間が、、
   変わりやすい天気のようですね