サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.573
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
何人かの方から
「その後、体調はどうですか?」と
お気遣いをいただきました^^
嬉しい限りです☆
喉の痛み:40点→75点→85点⇒95点
咳の具合:50点→60点→65点⇒60点
鼻づまり:80点→40点→50点⇒60点
喉の痛みはほぼ無くなり
あとは咳と鼻です。
とはいえ症状的には
「あと1日ぐらいで治る」
って感じですー。
ご心配いただき
ありがとうございます♪
では
本日の本題です。
/////////
サンプル1は
すでに知っている話かもしれません。
知っているというのは
意識的に学び理解していることもあれば
無意識的に体験から得た知識かもしれません。
【承認の4段階】について。
部下が子どもが
メンバーが生徒が
「私は頑張ってるのに
全然結果が出ない。。」
(そして、さらに頑張ったとして
もし、、、結果が出なかったら
自分の無力さを突き付けられる。。
それは怖いし今までを否定される
気がしちゃう。いやだ)
と思っているとして
どう声を掛けると良さそうか。
結果が出ていないから
「良くできたね!」という
声はかけられない訳です。
コッチも
もっと頑張ればやれるはず!
と思っていたらなおさら。。
今日は言葉だけでも
うっすら覚えてみてください↓
(ちょっと僕のほうで
アレンジしている部分もあります)
《結果承認》
⇒成果や結果に対してOKを出す
《行動承認》
⇒取った行動に対して
(結果がどうであれ)
OKを出す
《思考承認》
⇒思ったことや考えたことに対して
(行動や結果がどうであれ)
OKを出す
《存在承認》
⇒ただ存在そのもの居ること自体に
(思考や行動や結果云々ではなく)
OKを出す
まだ夏休みだとしたら・・・
親の立場で
子どもの宿題が
ほぼ終わってることに
OKを出すのか
終わろうが終わらまいが
取りかかっていることに
OKを出すのか
やるかやらないかではなく
宿題や学校に対して
自分はこう思うと
考えてることに
OKを出すのか
この夏休みの間
大きなけがや病気もなく
ただただ元気に居てくれた
そのことにOKを出すのか
ちょっと細かいニュアンスが
違う部分もあるかもしれませんが
そんなイメージです。
まずは
この言葉だけでも
覚えてくださいませ^^
ではまた
明日メールしますね☆
午前中
諸々のイレギュラーなやり取りと
打合せを行っていたため
メルマガを
お届けするのが遅くなりました!
いまから
とある大学の講義に
行ってきます!!!
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
09/02(日)
09/24(祝)
10/14(日)
11/10(土)
《大阪開催》
10/21(日)
《名古屋開催》
11/11(日)
(いずれも10:00~17:00)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、主にメルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《9月実施可能日》
10(月)14:00~18:00の間
16(日)15:00~19:00の間
19(水)14:00~18:00の間
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
駅から大学まで歩くんだよね・・・。
今日も暑そうだなぁ。