サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.570
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
昨日『体調が良くない』と
書かせてもらったら
何人かの読者の方から
「お大事に」とか
「大丈夫ですか」とか
ご連絡をいただきました^^
この場を借りて
御礼をさせていただきますー。
どうもありがとうございます!
ベストの状態が100点だとしたら
喉の痛み:40点→75点
咳の具合:50点→60点
鼻づまり:80点→40点
ですね。
喉の痛みはほぼ取れたけどまだ
ちょっとだけイガイガしている。
咳はまだ少し残って、軽く出る。
昨日の昼から鼻が詰まり始めた。
って感じですー。
では
本日の本題です。
/////////
本日のサマリー
復活させてみますね↓
=====
<本日のサマリー>
・そのやりとりは
ほぼゼロ情報
・さらに詳しく
教えてもらう関わり
=====
痛みや不安や調子や
案件/仕事の状態や
楽しさや面白さなど・・・
あいまいに表現しようとすると
どこまでもあいまいにできます。
-----
A『この前、あたまぶつけて
たんこぶできたって言ってたけど
その後どう?大丈夫?』
B『うん、大丈夫大丈夫ー。』
---
A『再来週のプレゼン、
準備のほうはどうだ?』
B『はい、だいたい順調です。』
---
A『今日は学校どうだったー?』
B『うん、すごい楽しかった!!』
---
A『最近どう?よく眠れてる?』
B『まぁ、寝れたり寝れなかったり、、。
でもよく寝れてます』
---
A『今日の映画、どうだったー?』
B『うん、面白かったー』
-----
上記すべての例において
AとBで捉えてるレベルが
全く一緒というのは皆無かと。
むしろ、あいまいの極みw
とはいえ
よく耳にする会話じゃないですか?
上司部下、親子、友達同士・・・。
単なる雑談ならいいですけど
何か情報を得ようとか
さらに分かり合おうとか
そういう際はもっと明確に
した方がいいですよ。
だってこういう感じのやりとりは
ほとんどゼロ情報というか
挨拶に近いレベルでしょ笑笑
-----
実際に聞いたことないけど
『もうかりまっか?』
『ぼちぼちでんな』
みたいなもんかとww
---
当たり前ですが
「どれくらい儲かってるか
本当に知りたい」
訳じゃないですから
これはこれでオッケー笑
-----
さらに詳しく情報を得て
AとBとで同じような
意識や気持ちや状態になるには・・・
どうしたらいいんでしょう?
それは
Bと全く同じものを
見ながら聞きながら
触りながら感じながら
一緒になって会話をすると
分かり合える度合いが高まります。
たんこぶを触りながら
「まだ膨れてるねー」
「触るとどんな感じ」
「こうすると、どう」
プレゼン資料を見ながら
「ココはどう伝える?」
「最後の結論、XXも加えよう」
「印刷どうする?先方何人?」
(無理だけど)
今日の朝に戻って
一緒に学校行って過ごしながら
「いまのA君との話はどうだった?」
「今日の給食、どれが好き?なんで?」
「答えられたね!どんな気持ち?」
・・・けど
実際不可能だったり
可能だけど時間が取れなかったり
さらにもう少し分かり合いたい場合
だとしたら、どうしましょう?
↑の例だったら
Bの返しの後にAが
『そっかー、今どんな感じなの?』とか
『よかったー。もうちょい教えて』とか
『だよねー!ちなみにどの辺が?』とか
いわゆる
”もう少し詳しく教えて欲しいな”という
関わりをするだけで詳しさが増しますよ。
-----
A『この前、あたまぶつけて
たんこぶできたって言ってたけど
その後どう?大丈夫?』
B『うん、大丈夫大丈夫ー。』
A『よかった。実際どんな感じ?』
---
A『再来週のプレゼン、
準備のほうはどうだ?』
B『はい、だいたい順調です。』
A『そうか。もう少し詳しく教えてくれる?』
---
A『今日は学校どうだったー?』
B『うん、すごい楽しかった!!』
A『わー嬉しい!どの辺が楽しかったの?』
---
A『最近どう?よく眠れてる?』
B『まぁ、寝れたり寝れなかったり、、。
でもよく寝れてます』
A『そうか、、。昨日はどんな感じ?』
---
A『今日の映画、どうだったー?』
B『うん、面白かったー』
A『ね!特にどの辺が面白かったー?』
-----
こう関われば
Bはさらに詳しく教えてくれますよ^^
”分かった気にならない”
というコンセプトで
先週はお送りしましたが
今日はちょっと表現を変えて
”もう少し詳しく聴きたいな♪”
という関わりについて^^
サンプル1の
今日の関わりの中で
ぜひ1度だけでも
”もう少し詳しく聴きたいな♪”
を意識して実践してみて下さい。
ではまた
明日メールしますね☆
明日は
もう少し詳しく聴きたいな♪
に加えて
そっか!そういう感じなんだね!
ということを
共通に理解し合える
関わりについてお伝えしますね。
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
09/02(日)
09/24(祝)
10/14(日)
11/10(土)
《大阪開催》
10/21(日)
《名古屋開催》
11/11(日)
(いずれも10:00~17:00)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、主にメルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《9月実施可能日》
10(月)14:00~18:00の間
16(日)15:00~19:00の間
19(水)14:00~18:00の間
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
今週で8月も終わり。
今年もあと4か月とは(驚)