配信日時 2018/08/18 08:08

サンプル1は「没頭」する派ですか?

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.561
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━


おはようございます。 
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。

電車の中では
たまに見かけるんですが

昨日初めて
駅構内で歩きながら
化粧している女性を見かけました驚


めっちゃ器用だなぁと(苦笑)


では
本日の本題です。

今週は

短めに。
ゆるりと。
役立ちそうなものを。



/////////

アメリカ人心理学者
マーティン・セリグマンが唱えた
「人の幸せは5種類に分けられる」
というお話のラストです^^

この5種類で考えたとき
サンプル1のみならず
一緒に仕事をしている人や
お子さんやパートナーなどが

どの項目でアガるかが分かると
関わり方のヒントになりますよ♪



今日は5つ目。

-----
ちなみに、昨日までで
「達成(Achievement)」と
「ポジティブ感情・快楽(Positive Emotion)」
「良好な人間関係(Relationship)」
「意味合いや意義(Meaning)」
をお伝えしました
-----

5つ目は
「没頭(Meaning)」
です。

何かの作業に熱中したり
夢中で何かに取り組んだり
してる時に感じるタイプの幸せです。

多いパーツのプラモデルだったり
細かいアクセサリー作りだったり
ひたすら千切りしてる時だったり

もしくは
気づいたらあっという間に
数時間たっていたっていう作業。

仕事でも家事でも
スポーツでも趣味でも
我を忘れて夢中になってるとき
幸せだと感じるわけです。


サンプル1にとって
没頭することって
どんなことでしょうか?

知らないうちに2時間過ぎてた
みたいなヤツです^^


「没頭」が
幸せや満足感や
モチベーションにつながる

という度合い

サンプル1は
どれぐらいでしょう?



ではまた
明日メールしますね。



幸せだと思う状況において
幸せを感じる要因は
人それぞれ違うけど
セリグマンによれば


 何かを成し遂げたら、幸せだ
 ポジティブで居たら、幸せだ
 人間関係が良ければ、幸せだ
 意義を感じられたら、幸せだ
 没頭して過ごせたら、幸せだ


ということのようです^^


どうでしょう?
サンプル1にとって

どの要因が重要で
どの要因がいま満たされてて
どの要因を高めたいでしょうか?


1つの切り口として
参考になればコレ幸い◎


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 相談に乗る人が身につけたい
 アクティブ・コミュニケーション
 1DAYセミナー

 プロのメンタルコーチが教える
 どんな相談にも乗れるようになる
 3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 《東京開催》
 09/02(日)
 09/24(祝)
 10/14(日)
 11/10(土)

 《大阪開催》
 10/21(日)

 《名古屋開催》
 11/11(日)

(いずれも10:00~17:00)

 お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ 

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、主にメルマガ読者限定で
 承っております。

 お気軽にお問合せ下さい。
 (スカイプ等も可能です)

 《9月実施可能日》 
 10(月)14:00~18:00の間
 16(日)15:00~19:00の間
 19(水)14:00~18:00の間

 お問合せ・お申込みは
 コチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

 

◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今日は日焼けしないように
しっかり日焼け止めをつけます。