サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.555
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
昨日から帰省ラッシュが
始まっているようですね。
-----
新幹線の乗車率とか
高速道路の渋滞とか
移動も一苦労ですね
-----
サンプル1は
どこか行く予定はありますか?
-----
お子さんが
いらっしゃるとしたら
夏休みは
子どもさんが家にいる分
やることが数倍増えて
大変な時間・・・ですよね?
---
ちょっと
想像がつかないくらい
スゴそうで
ホント尊敬します
---
-----
どこか行くとしても
家で過ごすとしても
家族サービスだとしても
ジジババサービスだとしても
なにより
サンプル1にとって
良い時間となりますように。
では
本日の本題です。
/////////
この1週間ほど
・大学一部リーグの
夏合宿帯同の話
・1年前の8月の
開封率ベスト3
でお送りしましたが・・・
メルマガ読者登録数、
月初に比べて2%弱減りました苦笑
毎日
解約通知が来るありさまw
昔なら一喜一憂
(というか「憂・憂・憂」かな苦笑)
していたと思いますが
いまでは
受け流すことができるようになりました。
(とはいえ、知った名前だと
さすがにいまだに少しはダメージw)
んーーー、受け流すというか
受け取り方が変わったのかな?
在り方や捉え方が変わったのかも。
どう変わったのかを
少しだけ自己探索してみます。。。
:
:
ちょっと分かりました♪
この在り方や捉え方は
・リーダー
チームをまとめようにも
メンバーは分かってくれない
・母親
こんなに忙しいのに
旦那は非協力的だし
子どもたちは言うこと聞かない
・起業したて
思いはあるのに仕事に繋がらないし
売り上げもぜんぜん上がらない
・コーチ
もっとクライアントさんが
増えて欲しいのになかなか増えない
・中間管理職
上は現場を理解してくれないし
下は関わりにくい人ばかり
サンプル1が
↑のどれかに当てはまるなら
ほんの少しかもしれないし
ピタッとかもしれないけど
参考になるかも?
(もしくは
サンプル1の状況に
照らし合わせながら
「何か取り入れられないかな」
と思いながら読んでくれると
見つかるかも笑)
あえて、あいまいに
いろんな意味に捉えることができるよう
書いてみますね。
僕自身の在り方や捉え方が
どう変わったのか?
◎目的に立ち返る
⇒何のためにやっているのか
自分が周りがどうなることを
目指しているのかに立ち返る
⇔原因ばかり探しちゃったり
できない自分にダメ出し
しちゃったりする
◎できてることにフォーカス
⇒この部分はできている
コレは頑張っているという
プラス面に注目する
⇔できてない部分や
欠点や足りない部分など
マイナス面ばかり見ちゃう
◎体験から学ぶスタンス
⇒やってみなくちゃ分からないし
やったからこそ成功と学びがある
⇔やる前から
「こうなったらどうしよう」とか
「こう思われたらどうしよう」とか
心配ばかりして結局やらない
もしくは失敗したと捉えちゃって
「やらなきゃよかった」と
無かったことにしちゃう
◎相手の時間を奪わない
⇒誰にとっても有限で貴重な
”時間”を奪わずにその人にとって
有意義な時間の使い方を
してもらいたい
⇔時間の有限性や誰の時間かとかを
全く考えずに、自分の都合だけで
「あれをしてくれない」
「これを考えてくれない」
とふさぎ込んでしまう
◎続けると決めた
⇒やり続ける意味と
やり続けたい意欲が
消えない限りやり続けると決めた
⇔うまくいかない、結果が出ない
となったらすぐやめちゃう
というかあきらめちゃう
書いていて
「⇔:対義語というか
対義的な在り方捉え方」が
まさに
少し前の自分だったので
ちょっと苦しくなりました苦笑
&
スラスラ書けましたww
(とはいえ
僕の中にはまだこの要素が
残っていますけどね)
少しずつ
こういう在り方考え方に
変わり中(現在進行形)です^^
サンプル1にとって
ほんの1mmでも
ほんの1%でも
ほんの1°でも
変化のきっかけになれば
今日もサンプル1に
このメールをお届けできて
良かったなって思えます♪
ではまた
明日メールしますね。
あーーー
今日は日曜でしたね。
もうちょいゆるるりとした
内容でも良かったかなー。
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
09/02(日)
09/24(祝)
10/14(日)
11/10(土)
《大阪開催》
10/21(日)
《名古屋開催》
11/11(日)
(いずれも10:00~17:00)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、主にメルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《8月実施可能日》
8/14(火) 10:00~15:00の間@東京、有楽町
8/28(火) 全日
8/31(金) 10:00~12:00の間@東京
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
こうやってココまで読んでくれる
サンプル1がいる限り
書き続けようと思います。
どうもありがとうございます^^