サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.545
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
超
どうでもいい話かもしれませんが
このメールをお送りするための
メール配信システムがありまして。。
その本文入力画面が
バージョンアップして
見栄えが変わっちゃいました。
いきなり変わると
使い勝手が悪く感じる。。
とはいえ、コレも慣れてくると
違和感を感じなくなるんだよなぁと。
以前このメルマガ内や
7日間無料メール講座内でお伝えした
「Yes,and」
「〇〇いいね、そして・・」
コレも
最初は違和感しかないけど
慣れてくると違和感を
感じなくなりますからね。
(言われる側は
元から違和感感じないけど)
違和感を感じてやめてしまうか
違和感を感じながらも続けるか
その差かなぁと。
では本日の本題です↓
/////////
昨日お伝えした
僕がコーチングを学ぶ前に
コーチっぽく関われた話。
サンプル1にも
再現していただけるように
易しめの解説をしたいと思います^^
(もちろん
「誰かに告白する相談」に乗れる
ということではなくて
「誰かからの相談」全般に乗れる
という意味ですよw)
=====
-----
僕「ふーん、そうなんだ。
で、今どんな感じなの?
もう2人で遊びに行ってるとか
毎日電話してるとか」
A「この前
OとPとQと俺とSとTの
6人で八景島に行ってきたよ」
僕「へー、知らんかった!
で、その時Oとはどんな感じだったの?」
A「まぁ、Oと何かって感じじゃなくて
6人で楽しく遊んだーーって感じ」
僕「いーなー。ちなみに
八景島以外にも行ってるの?」
A「うん、その6人で結構遊んでる」
-----
まずOとの関係性について
現状を詳しく聴いています。
淡々と聞くと尋問みたいになっちゃうので
あいづちや、ここだと「いーなー」感を
出しながら話を進めています。
もうちょっと深掘りするなら
・楽しく遊んだ―
・結構遊んでる
この辺りはもう少し詳しく聴いても
イイかもなーと思いました。
-----
僕「へー、そうなんだー。
いいじゃん。
で、Aは本当はどうしたいの?」
A「んー、本当は告白したいというか
やっぱ男なら気持ちを伝えて
それでダメならスパっと
諦めるのがいいんじゃないかな、と」
僕「そっかー、まぁそう思うよねー。
ちなみに、いま告白したらさ
どうなりそうなの?
OもAのこと好きそうだから
言えばうまくいきそうとか。。」
A「いや、Oの気持ちは分かんないから
言ったらどうなるかな・・・
どうなんだろ?
んーーー、ちょっと微妙かも?」
僕「え?微妙?確率的に何パーぐらい?」
A「うまくいく確率は、、30パーぐらい」
僕「30パーかぁ。僕ならいかないな笑
でも、A的には好きな気持ちがあったら
告白するのが男らしい、ってことでしょ」
A「普通、そうじゃない?」
僕「え?Aはホントはどうしたいの?
付き合えようがダメだろうが
今の気持ちを言わないのは
気持ち悪いから告白したい
ってことなのか、それとも
Oと付き合って2人でも
遊びに行きたいのか」
A「そうねーーーー
そう言われると・・・
気持ちをちゃんと伝えたいけど
いま告白したい!ってよりは
Oと付き合いたいってほうだな」
僕「いま告白したい!ってことじゃなくて
Oと付き合いたいってことなのね」
A「そう」
-----
本当はどうしたいのか?
Aの表現を否定せずに
(この時はただ聞き流しただけですが
あいづちのおかげで結果的には
否定せず受け入れた感じになりました)
詳しく聴いていきました。
男=気持ち伝える(ダメなら諦める)
というAの価値観であり
思い込みにも触れられましたし
気持ちを伝えたらどうなりそうかとか
数値化してみるとどれくらいかとか
そういうことを経て
(この場合だと)
・結果がどうであろうが
気持ちを伝えること
なのか
・付き合うこと
なのか
本当の目的は何かを
一緒に探っていってます。
今だから思うけど
Oと付き合ってどうしたいか?
までちょろっとでも踏み込めると
さらに良かったかもしれません。
-----
僕「じゃアレじゃん。
Oと付き合うには
どうしたら良さそう?
ってことじゃない?」
A「そうだなーー
このまま6人でイイ感じで遊んで
Oの気持ちを少しずつ聞きながら・・
実はいまのところ、クリスマスも
この6人で会おうってコトになってるから
クリスマスもこの6人で会ってー。
あれ?Oって実家どこだっけ?
年末年始実家帰っちゃうかもしれないけど
年明けもみんなで会って
そうだなー、Oの気持ちが少し分かって
「絶対ダメそう」ってことじゃなかったら
バレンタイン前に気持ちを伝えて・・。
そうそう、いま告白してダメだったら
今後6人で遊びに行けないだろうし
クリスマス1人ってのもヤダなぁと
思ってたんだよね・・」
僕「じゃあ、今すぐ告白するのはナシで。
いいじゃん、クリスマスも
一緒に過ごせるんだから。
で、年末とか年明けからも
そのメンバーで遊びながら
Oの気持ちを確認しつつ
ダメじゃなさそうだったら
バレンタイン前に告白、かぁ!
バレンタイン前っていうのが
Aの「気持ちを言う!」っていう
男らしさが伝わっていいね笑」
-----
・Oの気持ちがまだわかってない
・付き合うためにどうするか
こういうことはっきりしたら、
それに向かってどう行動するかが、
この時はAから勝手に出てきました。
目的に向けた目標や行動指針
アクションプランが生まれ
やる気も納得感も得られてます。
そして我ながらですが(笑)
最後にAの価値観(男なら)も
ちょっとだけ持ち出して
勇気づけ的なことをしてますね。
まとめると
・否定せず現状を聴く
・さらに詳しく聴いて
本当の目的に気づく
・目標やアクションを
定めて、行動を促す
このそれぞれのフェーズを
クリアすることが
ポイントだなぁと。
若かりし頃の
友達の相談に乗った話では
ありましたが
サンプル1の
何かしらのお役に立てば
とっても嬉しいです。
ではまた明日
メールしますね^^
これらの各フェーズにおいて
より効果を高める関わり方や
持っていると良い考え方等を
たった1日で
分かりやすく凝縮して
お伝えするセミナーがコチラです↓
コツを掴めば
だれでも効果的に話を聴けますよ。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
09/02(日)
09/24(祝)
10/14(日)
11/10(土)
《大阪開催》
10/21(日)
《名古屋開催》
11/11(日)
(いずれも10:00~17:00)
お申込みはコチラから◎
※9月分早割は
7月末まででしたが
告知し損ねたので(苦笑)
【本日中の申込
→8/8までのご入金】
に限り、早割価格にします!
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
《東京開催》
09/02(日)
09/24(祝)
10/14(日)
11/10(土)
《大阪開催》
10/21(日)
《名古屋開催》
11/11(日)
(いずれも10:00~17:00)
お申込みはコチラから◎
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、主にメルマガ読者限定で
承っております。
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ等も可能です)
《8月実施可能日》
8/14(火) 10:00~15:00の間@東京、有楽町
8/28(火) 全日
8/31(金) 10:00~12:00の間@東京
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
その後、AとOは結婚しました♪
となれば美談でしたが、、、苦笑