配信日時 2018/07/24 23:50

【号外】相談に乗る立場のサンプル1に、伝えたい

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       【号外】
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━


こんばんは。 
あきなりです。

本日2回目ですね。

今朝のメルマガで宣言した通り
セミナーのご案内メールです。
(ギリギリ今日中ですね苦笑)
(夜分遅くにスイマセンです)


☆職場で部下や後輩の相談に乗る管理職の方
☆学校で生徒の相談に乗る教師(候補)の方
☆家庭でお子さんの話を色々聴くお母さん方
        +
(☆今後コーチングやコミュニケーションを
  教えたいと思っているコーチな方々)


どうか
最後まで目を通して頂けると嬉しいです。

<すぐに申し込みたい方はコチラ

-----
途中で何度も
「明日の通常メルマガでもいっか」
と思いましたけど・・・
なんとか今日中に号外出せました(苦笑)
-----


読んでくださって
本当にどうもありがとうございます。


*****
<本メールのサマリ>

 ◇年内に100人へ伝えたい
 ◇セミナー開催概要
 ◇自信を持ってお届けする決意
   ・全額返金保証
   ・早割設定
*****


昔から
このメルマガを読んで下さってる方は
覚えてくださってるでしょうか?

今年の4月1日
エイプリルフールネタとして
こういうメールをお送りしたことを。

=====

(仮)相談に乗る人が身につけたい
   アクティブ・コミュニケーション

として
出版の打診が来ました!

大枠の構成も

 ・アクティブ・リレーション
  (気分よく話してもらう)
  <安心・安全な場の構築>


 ・アクティブ・インタビュー
  (詳しく聴いて明確にする)
  <思い込みに気づく>


 ・アクティブ・アクショニング
  (どうするか選択して行動する)
  <よりよい行動の促進>

これに
前後1章ずつ付けての
5章構成にて。

(以下略)
=====

そして
500号をお送りしたタイミングで
以下の宣言をさせてもらいました。

=====
 体系化した
 コミュニケーションを

 全国に広げるために

 まずは
 東京・大阪・名古屋で

 年内に
 100人へ伝える。
=====


年内に
東京大阪名古屋の3か所で

体系化した
「アクティブ・コミュニケーション」

この内容を
合計100人の方に伝えたい。

その想いを
カタチにしたいと思います。


コーチングや
コミュニケーションを
しっかり学びたいけど

 時間の制約
 お金の制約
 場所の制約
 :

もしそういう制約を
少しでも感じていたなら


サンプル1の

 貴重な1日を
 貴重なお金を

僕に預けていただきたい。


必ず
本物をお届けします。

必ず
本質をお伝えします。



+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 相談に乗る人が身につけたい
 アクティブ・コミュニケーション
 1DAYセミナー

 プロのメンタルコーチが教える
 どんな相談にも乗れるようになる
 3STEP
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 《東京開催》
 09/02(日)
 09/24(祝)
 10/14(日)
 11/10(土)

 《大阪開催》
 10/21(日)

 《名古屋開催》
 11/11(日)

(いずれも10:00~17:00)

お申込みはコチラから◎

【9月開催分は、
 7月中のお申込みに限り
 2,000円オフ(早割中)】

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


今回
本当に自信をもって
満を持してお伝えします。

-----
コーチングの師匠である
宮越大樹氏にも

コンセプトや構成
意図や想いを伝えて

「コーチング初級として、イイね」

と、全面的に
応援してもらえることに
なりました。

-----

なので、、、

◆全額返金保証◆

 本メルマガ読者に限り
 セミナーにご参加いただいたうえで
 内容にご満足いただけなかった場合は
 お申込金額を全額返金いたします!



本セミナーで
サンプル1に
お会いできたら

本当にうれしいです。


サンプル1に
お伝えできたら

本当にうれしいです。

今回企画した
このセミナーが

サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』として

おおいに役立つと
心から信じています。


このセミナーの開催を
お伝えできたことに
心から感謝です。

 

◇◆─────────────◆◇

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

秘かにというか、心の底では
3年以上前から伝えたかった
内容と構成とコンセプト。
ついに始動、いたします。