配信日時 2018/07/11 08:32

Before→Afterを考えよう

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.523
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━


おはようございます。 
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



*****
<7月の単発(体験)セッション>
 7/20(金) 15:00~17:00の間@東京駅

ご興味あれば
お問い合わせ下さいませ^^

(8月分は
 文末部分をご覧ください)
*****


昨日
新宿を歩いていたら
掲げられていた電光掲示板に

「35℃」

との表示が。

今日も暑そうなので
しっかり水分取って
体調管理してくださいね。


あっ
「Pay-easy」にて
源泉所得税の納付は
滞りなく完了いたしました!

1度体験したので
次回からはスムーズに
進められると思います^^

(半期に一度、とのことなので
 次は来年の1月なのかなー?)


では
本日の本題です↓


//////////


*****
<今日のサマリー>

 ・セミナー構築Step1
  参加者のBefore→Afterとは?

 ・図解

*****


昨日予告したように
今日からは
 
 『メンタルコーチが秘かに使ってる
  セミナー構築の5STEP』


について
お伝えしてみます!


-----
とある方から

「おはようございます!

 8月に20人ほどに
 セミナーをする予定なので、

 今まさに
 教えて頂きたい内容です!」

という
ご連絡をいただきました^^

タイムリーにお送りできて
本当に良かった♪嬉しいです。
-----

まずは
5STEPの各タイトルはコチラ↓

 1.参加者のBefore→After設定
 2.参加者の感情設計
 3.講師の態度感情設計
 4.コンテンツ構成
 5.通し確認改善


今日は

 1.参加者のBefore→After設定

についてお伝えしますね。

まず
参加者さんとして

Aさん Bさん Cさん

を設定します。

具体的な方を
イメージできれば
それに越したことはありません。

誰が参加するか
分からないセミナーであれば
来てほしい人を
具体的に設定します。


サンプル1が
セミナーを開催する目的が
ありますよね?

そのセミナーにおいて

 どんな状態のAさんが
 セミナーに参加することで
 どんな状態のA’さんに
 なってもらいたいか

を考えること


これを
 参加者のBefore→After設定

と言っています。

セミナーの中身はまだ考えません。
何をやるかを考えるのも一旦手放します。



例えば↓


●●会社、入社8年目
4月からチームリーダーになって
メンバーが6人いる。
その中のXさんとは仲良くやれて
言いたいことも言い合えていて
主体的に動いてくれている。
でも、一番年下のYさん(25歳)は
言っても響かないしちょっと苦手なタイプ。
とはいえ、リーダーになったので
個別に指示を出してやったら報告してもらう
そういう関わり方をしている。


というAさんがいて



セミナー参加前のAさん(Before)
 リーダーになったんだから
 みんなをしっかり引っ張っていきたい!
 いまのところまあまあうまく
 進められているので
 今日のセミナーでもっと
 スキルアップしたい!!

   ↓(セミナー参加)

セミナー参加後のA’さん(After)
 、、、そっか。
 XやYにうまく関われていると
 思っていたけどそういうことが
 起こっていたのかも。。しまった。。
 でも、いま気づけて良かった!!
 Xには○○ということを大切に
 1のパターンで関わって
 Yには◇◇ということを念頭に
 2のパターンで関わってみよう。
 まずは明日出社したら
 Yに「おはよう!Tさんの件だけど、、」
 って話しかけてみよう。


Aさんが
こうなることを目的とする
セミナーなんだという設定をします。

そしてさらにその先
例えばですが、、、


セミナー翌日の朝のA''さん(After After)

1か月後のA'''さん(After×3)

1年後のA'''’さん(After×4)

3年後のA'''''さん(After×5)


同様に設定します。



そして
Bさん、Cさんについても
設定してみます。


オススメなのは

Aさん:参加に積極的
Bさん:まぁ仕方なく参加
Cさん:参加に消極的

とい3人だったり

Aさん:すでに結果を出していて
    さらに頑張りたい
Bさん:自分らしくマイペースで
Cさん:周りを見ると焦るし
    本当に自分にできるのかな
    でもこのままじゃ、、、

という3人だったり


違う種類の3人を
設定するのが良いと思います。



つまり


Aさん Bさん Cさん



A'さん B’さん C’さん

A''さん B''さん C''さん



に変化変容するのが
セミナーの目的となりますし

まずは
コレを設定するところから
セミナー構築が始まります。




、、、いやぁ
コレ文字だけで伝えるの
なかなか難易度高いなぁ苦笑


全体の図は
FacebookにUPしました!

コチラ
ご参考までに。



サンプル1
何となく伝わりましたでしょうか?

明日以降も
こんな感じで
(もう少し工夫しながら)

頑張って
サンプル1に
お伝えしますね!


(興味ない方は
 月曜までスルーしてくださいw)


ではまた
明日メールします☆


BeforeとAfterの設定が
超々大切だから

僕らは
事前に参加者さんに対して

ヒアリングしたり
情報収集したり
妄想力を広げたりして

Beforeを
より精度高く設定することに
時間をかけていますよ^^


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

 

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、主にメルマガ読者限定で
 承っております。

 お気軽にお問合せ下さい。
 (スカイプ等も可能です)

 《8月実施可能日》 
 8/14(火) 10:00~15:00の間@東京、有楽町
 8/28(火) 全日
 8/31(金) 全日 

 お問合せ・お申込みは
 コチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
身につけると人生が変わる!
思い通りに
相手が動くコミュニケーション
体感習得セミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

お申込みはこちらから

7/13(金)
 19:00~22:00
 ※終了後、プチ懇親会あり

7/14(土)
 13:00~16:00
 ※終了後、懇親会あり
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


 


◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

昨日の横浜スタジアム
得点は全て2アウトから!
しかも今季最多の13得点^^
広島独走、以下団子状態。