配信日時 2018/05/20 08:08

キライキライ、イヤイヤ

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.471
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。


今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。




まずは
昨日のメルマガに
いただいた感想を

ご紹介します^^



-----

あきなりさん

こんにちは。

今日のメルマガ…
微笑ましく読みました。笑


苦手なものの宣言。


それを受け取った人の
気持ちを考えて
口にできないと思うのは

あきなりさんの
優しさ

でもあるんじゃないかな
と思いました。


ちなみに私は
ニンジンが苦手です。笑

なくてもいい!っていう気持ち
わかります(^-^)


-----


Rさん
どうもありがとうございます^^

とっても嬉しいです☆


…微笑ましく
読んでくださったんですね。


-----

なんだか
ちょっと恥ずかしい苦笑

-----



ありがたいフォローと
Rさんの苦手宣言も

しかと
受け取りましたよ♪


また
ご連絡しますね☆





ということで
昨日の内容に

関連させながら

本日の本題です↓


引き続き
土日Ver.として
ごゆるるりと。






//////////


好きなことをしよう!
得意なことで貢献しよう!



独立して
ビジネスを始める際に



良く見聞きする
メッセージではあります。






ね。
せっかく独立して
自分で仕事するんだから

そりゃーそうよね。



そして
きっとそのほうが

長続きするもんね。










でも、一方で…

それが分からなかったり
とっても幅広かったり


理由はさておき



俗にいう”ニッチ”が
分からない人や

今の段階では
しぼり切れない人も
いるかもしれません。





独立してようが
していまいが

ビジネス上の
人付き合いとかだと

自分の好きで得意な人
ばかりじゃないでしょうし


いろんな人と
いろんな関わり方が

必要となるでしょう。






会社員とかだったら

受け持つ業務だって


選べれば最高ですが

ああいうことも
こういうことも


やらなきゃいけない
だろうし


やらざるを得ない
状況かもしれません。









独立後の

対象顧客や
対象業務




会社員や
公務員の

関係者や
担当業務










もうホントに
キライでイヤ




以外は


腹くくって
やってみるってのも


手かと思いますよ☆






その対処もちゃんと
しておきましょうね。





どうしても

会わなきゃならない
やらなきゃならない

って場合。



自分で
ビジネスを
コントロールできる立場なら


避けることができて
実害がないのであれば
避けて終わりでしょうが


対処する必要が
あるのであれば



腹くくってやり切るか


誰かにちゃんと
対処をお願いしましょう。





勤め人で
どうしてもやらなきゃ

ということだとしたら



短期スパン
長期スパン

両方の観点で

今後どうするか


自分でも考えるし
周りとも相談しましょう。


組織で仕事しているなら
別の人がやれるかもしれないしね。



すぐには変えられなくても
半年後や1年後には…
ってことになったら


それまでは
引き続き腹をくくって
やり切るのもアリじゃないかな。





やってみたら
意外と良くなってきた


ってこともあるでしょうし



やっぱムリ
ってこともあるでしょう。




やってみたら
分かること

ってたくさんありますもんね。








仕事や
人間関係においても



キライとか
イヤとか
ヤダとか
いらないとか


-----

いらない

ってのは



その人や業務
そのものじゃなくて


自分の
人生の中に

ってことね。

-----





キライキライ
イヤイヤ





まぁ
実際に行動へ移すかどうか

あとで考えるとして







限りある


サンプル1の
人生において




どうしても
キライ・イヤ




その観点で


キライ・イヤは避ける
それ以外は受けてみる





そんな基準でも
いいんじゃないかなーと。








好きなものばっかり
食べるのもいいけど






キライなモノ以外は
いろいろ食べてみるのも
いいんじゃないかな、と。






ではまた
明日メールします☆





昨日

「じゃがいも、キライ!!!」


のメルマガを
お送りした時点で



今日は
こんな感じの内容を
お送りしようと思ってたら…









このブログ
近しい内容になっちゃいました苦笑





おさむちゃん

ブログ読んでから
今日のメルマガ書いたので…



少なからず
影響を受けたことを


正直に
告白しておきます笑


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

 


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
☆☆☆無料メール講座☆☆☆
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
思い通りに
相手が動くコミュニケーション

~知らないと損する
 たった7つの成功法則~

登録はコチラから




+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
身につけると人生が変わる!

思い通りに
相手が動くコミュニケーション
体感習得セミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
お申込みはこちらから


6/07(木)
 11:00~15:30
 ※ランチ懇親会あり

7/13(金)
 19:00~22:00
 ※終了後、プチ懇親会あり

7/14(土)
 13:00~16:00
 ※終了後、懇親会あり



+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 メルマガ読者限定
 500号記念感謝祭(仮)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
<まもなく募集開始>

6/18(月)
 第1部 14:00~16:30
 第2部 17:00~19:00
 第3部 19:30~21:30

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 


◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今日は丸1日オフとして
ゆっくり過ごしたいと思います^^