配信日時 2018/05/13 08:40

巻き込むには?

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.464
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。


今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 【残3席】5/20(日)

身につけると人生が変わる!

思い通りに
相手が動くコミュニケーション
体感習得セミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
お申込みはこちらから

5/20(日)
 13:00~16:00
 ※終了後、懇親会あり
  (希望者のみ)

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


体験コーチングの
お問い合わせを

たまに
メールや
メッセンジャーで

受けるんですが…





スゴイなぁと。
(いい意味で)





概要や
申込フォームが

見当たらない時点で




僕なら
100%諦めますもんww











はっ!
そっか…そうですね…。




申込・問合せページ


作りますね汗


(いままで
 なんだかすいません苦笑)






では、

土日Ver.ですので
ゆるるりと♪



//////////




昨日
講義を実施してきましたー。



とある組織向けに

先週に引き続き
day2を。





講義前に実施した
キーマンへのヒアリングタイム。


対象者は
8人いたんですが

ヒアリングを
一通り行ったあと



思い切って

こういう時間を
設けました。



「ココまで
 ヒアリングさせていただいて
 どうもありがとうございます」



「いま聞いたのを踏まえて…
 今日はこういう内容で
 進めようと思います」


(と言って
 講義で伝える大項目
 5ブロックの概要を
 数分で説明)


「この概要を聞いてみて
 先週のような雰囲気
 というのも参考にしてもらいながら

 ココは特に伝えて欲しいな
 というポイントと

 いまの概要には
 含まれてなかったけど
 こういうポイントで
 何か伝えて欲しいな
 というアイデアを

 2人1組で話してもらって
 僕に教えてくれませんか?」




2分ほど
ペアで話してもらった上で

各ペアから
発表をしてもらいました。




出てきた
4つのアイデア。





僕だけの観点では
思い及ばなかった

本当に貴重な
アイデアばかりでした!





大枠の構成を
作っている状態で


開始10分前に
アイデアをもらう。





0.3秒ぐらい

「ホントに
 聞いちゃって大丈夫?

 お願いして
 聞いたうえで
 
 入れ込めるような
 アイデアじゃなかったり

 いいアイデアだとしても
 この中に組み込む
 対応ができなかったら

 どうするよ?」


って考えが
浮かんできましたが…






直感に従って

上に書いた
依頼を

打診していました。








結果
当初の想定の

1.5倍ぐらいの
ボリュームになりましたが




講義中に
1ブロック分

まるっと
割愛して



いただいた
アイデアを元に


講義を
進めることができました☆








いや
まぁね




事前に
ヒアリングした際に

実施すると良さそうな
アイデアをいただく

ということは
よくやっていますが







実施直前って
いうのは…初でして苦笑














なんだろ?

刺激が欲しかったのかなwww









とはいえ
今回も



伝えたい
大きな軸と




実施直後の
参加者の姿や



翌日以降の
立ち居振る舞い




ココだけは

しっかり強く
イメージしました!




-----

今回は

 目的論と
 主体論を

お伝えしましたよ^^


---

また
機会があれば

(もしくは
 強い要望があれば)

この
2daysで
実施した内容を

本メルマガ内で
ご紹介しますね♪

---


-----









うん、
やっぱり…






勇気をもって
お願いする



相手の
アイデアや
聞かせてもらう



一緒に
考えて実施する




コレは
パワフルだなぁと。








参加者さんが

イイ意味で



味方というか
同志というか
仲間というか



コッチ側に
なってくれますし^^






サンプル1も

もし
機会があれば



相手のアイデアを
聞くことで
場に巻き込む


ということを
実施してみて下さいね!






ではまた
明日メールします☆




日々
少しずつ

地道に表現を
ブラッシュアップ
しています↓



+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
☆7日間無料メール講座☆
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
思い通りに
相手が動くコミュニケーション

~知らないと損する
 たった7つの成功法則~

登録はコチラから
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


簡単ですが
紹介ページ

作ってます!


(あれ?
 このメルマガ内で
 お伝えしましたっけ?苦笑)




シェアして!
とは言いません。


読んだら
その人の役に立ちそうな



サンプル1が
思い浮かぶ

その人だけにでも
伝えてもらえると


本当に
嬉しいです!!


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

 


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
☆☆☆無料メール講座☆☆☆
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
思い通りに
相手が動くコミュニケーション

~知らないと損する
 たった7つの成功法則~

登録はコチラから




+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
身につけると人生が変わる!

思い通りに
相手が動くコミュニケーション
体感習得セミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
募集開始!お申込みはこちらから

5/20(日)
 13:00~16:00
 ※終了後、懇親会あり

6/07(木)
 11:00~15:30
 ※ランチ懇親会あり

7/13(金)
 19:00~22:00
 ※終了後、プチ懇親会あり

7/14(土)
 13:00~16:00
 ※終了後、懇親会あり



+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 メルマガ読者限定
 500号記念感謝祭(仮)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
<まもなく募集開始>

6/18(月)
 第1部 14:00~16:30
 第2部 17:00~19:00
 第3部 19:30~21:30

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 


◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

(予告)
明日の冒頭は、きっと松坂の話。