サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.441
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
実は
このまえ
1時間ほどだけ
打ちっぱなしに行ってきました^^
当日の
予定との兼ね合い上
クラブは持参しなかったので
現地でレンタルを。
正直
自分のクラブじゃないと
練習の意味がない!
ってほど
繊細でもないので
レンタルで十分w
感覚を
取り戻せて
よかったです♪
では
本日の本題です↓
土日Ver.として
ごゆるるりと
お読みくださいませ^^
//////////
人の顔色を伺いながら
人の意見を気にしながら
生きてきたサンプル1へ。
-----
そうじゃない方は
もしよかったら
一気にあとがきへ
どうぞ笑笑
-----
だからこそ
いろんな人がいたら
その場がうまく進むよう
全体最適を意識して
全体をまとめてきた
かもしれません。
だからこそ
みんなの喜ぶ顔が見たくて
みんなの喜ぶことを
してきましたよね。
だからこそ
周りがなんと言おうとも
相手のことを決めつけず
平等に関わってこれた
かもしれません。
だからこそ
For myselfじゃなくて
For yourselfというスタンスで
貢献し続けてきたと思います。
だからこそ
ココまで来るのに
多くの人に
助けてもらえた
のかもしれません。
先週のコメントに
すこし付け足します。
-----
人の顔色を
伺い過ぎるのは
人の意見を
気にし過ぎるのは
サンプル1、
もうそろそろ
やめませんか?
-----
プラス
周りと
うまくやったり
周りの
意見をくみ取ったり
周りの
信頼を得続けたり
そういうことは
忘れがちではありますが苦笑
もう少しだけ貪欲に
自分で決めてみませんか。
協調性と
主体性は
両立しますよ!
ではまた
明日メールしますね☆
協調性を高めながら
主体性を高めていく。
主体性を高めながら
協調性を高めていく。
どちらの
お手伝いもできます^^
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
近年稀に見る、猛攻だったようで。
2アウトから7点取って逆転?驚
現地組、レア試合観戦でしたねー。