配信日時 2018/03/18 08:32

《ご報告》2月度、開封率

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.406
┗t e a m  n e x t s t a g e ━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。



今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。


気象庁は
昨日17(土)


東京で
ソメイヨシノが開花した
と発表しました◎


-----

観測史上
3番目に早い
開花のようです^^

-----



夜はまだまだ
寒いなぁと感じますが


ホンキで
春はそこまで
やってきてますね!


-----

ちなみに
開花宣言は

標本木で

「花が5~6輪以上
 開いた状態になった時」

に発表しているようです。

-----



3月も中盤の
日曜日

どのように
過ごす予定でしょうか?




では
本日の本題です↓


土日Ver.として

ごゆゆるりと
どうぞ^^


//////////





さて
今日は

毎月恒例に
なっております


このメルマガの
開封率


2月分
2/1~2/28


ベスト3を
お送りします◎





*****

☆第3位☆

42.33%



タイトル
『沖縄キャンプ


ネットを通して
ドラゴンズの
沖縄キャンプを
観ながら…

働き方や
環境自体が
変わっていく今後、

どんな場所に住んで
どんな働き方をして
どんな人に囲まれて
どんな時間を使って
どんなモノを食べて

過ごしたいかを
問う内容でした。





*****

☆☆第2位☆☆

43.68%



タイトル
(お詫び:コチラがco.jpアドレス)
 『形無し』が多すぎる



まさかの同日2通目、
しかもお詫びメールが
第2位となりました苦笑

『基礎がしっかり出来ていて、
 そのうえで型やしがらみを
 打ち破ることが型破りで、

 基礎も何にも出来ていないのに、
 あれこれとやることを
 形無しと言うんだよ』

という
僧侶で教育者の
無着成恭(むちゃくせいきょう)氏

の言葉を通して

基礎や型を
身につける大切さを

お伝えいたしました☆





*****

☆☆☆第1位☆☆☆

52.11%



タイトル
【先着100名】ご案内状


昨日
開催されました

東京学芸大学
女子ラクロス部

「第2回チーム学芸
 Welcome Party」


2/12にお送りした
本件のご案内状。

昨日は
第1回にも増して
盛会となりました!

次回
第3回は

6/10(日)と
なりましたので

ぜひ日程の
確保を!!!!!

なぜなら
今までとは
趣が違うからです☆

(僕も
 しっかり時間頂いて
 お話すると思います)







毎月毎月
読者に新しい方が

加わって下さってます。


-----

もちろん
解約もありますよ^^

-----




開始当初から
読んで下さってる方


途中から
読んで下さってる方


今日のメルマガが
初めてだよという方



読んで下さる方がいるから
お送りすることができます^^




ではまた
明日メールしますね☆

改めまして

読んでいただきまして
本当にありがとうございます!




引き続き

開封率に
一喜一憂することなく



サンプル1に
お届けしたい内容を

もしくは僕の想いを


分かち合う
メルマガとして


さらに精進して
お送り続けたいと


思っております☆




毎日でも
まとめ読みでも
タイトル選定読みでも


もちろん
なんでも
オッケーです☆


サンプル1の

スタイルと
ペースと
興味に

合わせて


これからも



お付き合い
いただけたら

とっても
うれしいです^^

 

今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

小笠原慎之介→鈴木博→浅尾→岩瀬
リーグ始まったら、無いでしょうが
このリレー、ステキ過ぎです☆笑