サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.401
┗team nextstage━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
昨日
このメルマガ
400号でした!
って
昨日書けば
良かったんですが
言われて気づく
みたいなところが
ありまして苦笑
サンプル1の
おかげさまで
400号まで
お送りできました☆
引き続き
どうぞよろしく
お願いいたします^^
これからも
サンプル1の
ペースで
お読みいただけたら
本当にうれしいです!
では
本日の本題です↓
//////////
知らない
↓
知ってる
↓
できる
↓
やっている
↓
(教えられる)
成長の4段階とか
習熟の4段階とか
習得の5段階とか
言われていますが
サンプル1は
聞いたこと
ありますかね?
-----
軽く、解説↓
(自転車を例に)
知らない <無意識無能>
(意識:× 能力:×)
→乗り方も分からないし
実際に乗ることもできない
知ってる <有意識無能>
(意識:○ 能力:×)
→ペダルを回したら
前に進む、など
こうしたら乗れる
ってのは分かるけど
実際には乗れない
できる <有意識有能>
(意識:○ 能力:○)
→バランスを取って
ペダルを回して
ハンドルやブレーキを
使って乗れている
やっている <無意識有能>
(意識:× 能力:○)
→バランスとか
ハンドルやペダルへの
力の入れ方とか
考えずに乗れている
教えられる <理解有能>
(意識:◎ 能力:○)
→どうやったら
自転車に乗れるか
その人に合わせて
教えられる
-----
少しずつですが
コーチングも
コミュニケーションも
やっと
《教えられる》
の領域が
増えてきたなぁと
実感しています^^
サンプル1にとって
《教えられる》
ことって
どんなことでしょう?
もしくは
《教えられる》
ようになりたいことって
どんなことでしょう?
絶対に
何かあるはずですよ^^
今日はココまで☆
(明日への
布石でもありますw)
ではまた
明日メールしますね☆
新年度
4月からの
継続コーチングを
2名+1名
募集いたします。
2名のほうは
コーチ
カウンセラー
対人支援者
限定で
60~90分の間に
・コーチングセッション
・コーチングや
コミュニケーションの
解説や強化ポイント
この両方を
実施させていただきます!
コーチングを
「受ける」と
「学ぶ」が
同時に味わえる
有意義な時間に
なると思います。
ご興味ある方は
・体験コーチング&解説
(15,000/90分)
・継続コーチング
内容オリエンテーション
(無料)
を
実施いたしますので
お声掛け下さいませ。
-----
1名のほうは
通常の
コーチングセッションと
なりますが
ご自身の学びとして
解説をご所望される方には
できる限り丁寧に
解説させていただきます☆
-----
上記に関する質問も
随時受けつけてますよ^^
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
明日は
「コミュニケーションの5段階活用」
についてお送りしようと思います☆