サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.383
┗team nextstage━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
先日、
iOSのバージョンを
11.2.6に上げました。
(今までは上げずに
iOS9で止めていました苦笑)
個人的には
キーボードの右寄せ
と
キーボードのトラックパッド化
この2つのおかげで
だいぶラクになりました^^
-----
いくつか
使えなくなった
アプリが発生しましたが…
まぁ
仕方ないので削除(苦笑)
-----
慣れた環境で
慣れた行動も
もちろん大切ですが
思い切って
新たな環境で
新たな行動も
必要ですね^^
とっても
快適になりました♪
では
本日の本題です↓
//////////
OSの
バージョンアップ。
ITに
苦手意識を持っていたり
あまり詳しくなかったり
って方には
「OSの
バージョンアップ」
って聞くと
「?????」
ってなるかも?
ですね苦笑
簡単に言うと
…簡単に言うと
なんだろ?ww
外身は変えてないけど
中身を変えた
って感じかなw
前書きの
キーボードの右寄せと
キーボードのトラックパッド化
の例でいうと
iPhone自体は
買い換えていませんが
その中身の
いろんな機能やシステムを
動かすための土台(OS)を
バージョン9
から
バージョン11
に変えたので
便利機能が
使えるようになった
ということになります。
で
新しいOSだと
使えるようになる
新しい機能や
便利な小技が
あるという感じです。
-----
バージョン9だと
使えないけど
バージョン11だと
使えるよ、みたいな。
-----
で
このバージョンアップは
わざわざ
お店とかに行かなくても
インターネット経由で
iPhoneの中に
入れることができます。
なので
いままでの
iPhoneのままでも
最新の便利な機能が
使えたりするわけです。
OSの
バージョンアップ。
これは
人に置き換えたら
認知の変化
とでも言いましょうか。
信念・価値観・思い込み
常識・制約…
そういった
認知の変化が起こると
新しい
行動や結果を
得られるようになります☆
iPhone + iOS
カラダそのもの + 認知
んーと
ロジャー・バニスター
の話が分かりやすいかもですね。
1マイル(約1.6km)走で
4分は切れない
という常識があった中
オックスフォード大医学部の
ロジャー・バニスターという人が
独自のトレーニング手法を活用し
30年以上破ることができなかった
「4分の壁」を突破しました。
そしたら…
その後
1年間でなんと23人の選手が
4分の壁を突破したのです。
カラダの機能そのものが
この1年で大きく成長した
ということではなく
「あ、人間って4分切れるんだ」
という認知の変化が
大きなパフォーマンスを
発揮させたという事例です。
古いOSのままだと
今までの行動のワクを
越えられないわけです。
サンプル1に合った
そして
今の環境や状況に適した
あたらしいOSに
バージョンアップする
お手伝いをさせてもらう
それが
コーチのお役目
だと言えるなぁと^^
ということで♪
3月の体験コーチングを
3名募集します☆
ご希望の方は
ご連絡くださいませ♪
ではまた
明日メールしますね☆
あ!
新しいOS
という観点だと
今晩
19:00~21:00
田町にて
『未来を切り拓く
コミュニケーション心理学 講演会』
~アドラーから学ぶ7つの教え~
という
講演会も役立つと思いますよ!
参加したい方は
今日の17:00までに
僕宛にご一報くださいませ☆
特別なご案内を
させていただきますよ♪
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
↑の2つの機能が使えるようになっただけでも
バージョンアップした甲斐があったなぁと☆
iPhone、他にもこんな便利機能があるよ!
ってご存知の方はぜひ教えてくださいませ♪