配信日時 2018/02/19 08:08

4年生プレゼンツ

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.381
┗team nextstage━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



昨日は
ホントに

朝から晩まで
東京学芸大学でした。


午前中は
新4年生プレゼンツ


学芸の
これまでの歴史の
振り返り企画!




午後からは

練習してから
このチーム初の
練習試合☆


あ!
練習前には

2018チームの
全体集合写真を
撮りましたよ^^


ホームページに
掲載されましたら
またお知らせしますね♪



夜は
 ヘッド―コーチ
 ゼネラルマネジャー
 Aチームコーチ×2人
 Bチームコーチ×2人
 ゴーリーコーチ
 育成コーチ
 トレーナー
 メンタルコーチ
 前チーム主将
 前チーム部員


総勢12名で
コーチ陣懇親会♪



最初
ヘッドコーチの
隣だったので


ちゃんと笑
マジメな話をしつつ


全体では
いろんな話を
することができました^^










午後
ずーっと外で

めっっっっちゃ
寒かったですけどね苦笑








では

本日の本題です↓


 

//////////


昨日の午前中
4年生プレゼンツの
企画


最後は
主将が全体を仕切りながら



「いまの自分を見つめる」



という時間でした。








「いまどう感じているか」
「いまどう思っているか」


を部員同士
お互いシェアする

















という
だけではありません。










ソレに向けて
最初のお題は













 ◇ 人 生





について。






 ・あなたは
  どんな人生を送りたいですか?


 ・あなたは
  どんな人になりたいですか?





という質問に対して


しばらく
言葉を止めて

自分自身で
内省をしていました。












そして
その次が





 ◇ 大 学 4 年 間 








ラクロス部のこと
だけにとどまらず



 ・どんな人として
  この大学を卒業したいか

 ・どういうことを得て
  どんなことを大事にしたいか




これについて
ペアで話し合いました。








そして最後に





◇今、ここにいる自分



 ・部の振り返りや
  ココまでの話を踏まえて

  いまぶっちゃけ
  何を感じていて
  どう思っているか


を話し合うという。

















人生→→大学4年間→→今、ここ




上位の目的から
改めて考えて

だからこそ
どうなっていたいか




そして
今日から
どうしたいか




話し合うという
全体構成でした。











部員全員が
自分とつながって

想いや決意を
新たにして

仲間と
共有する時間だったかと。












それ自体
イイことが起きていて

嬉しかったんですが…












なにより
嬉しかったのが…















この
質問の構成は

4年生が
自ら発案したもの。







ひと言も

助言していないのです。










去年までの
全体セミナーや
学年セミナーで






例えば5年後
この仲間で再会したら
どんな話がしたいか



卒業するとき
どうなっていたいか



リーグ最終戦が
終わった時に
どんな気持ちになっていたいか










未来志向
目的志向で


僕が
メンタルコーチとして

いままで
関わってきたことが




身についた
結果の1つだったら

本当に
嬉しいなぁと☆







僕が
学芸の

メンタルコーチに
なったのは

いまから4年前。







今の
新4年生が


1年生として
入ってきたときからです。







あのときの
1年生が



4年生・最高学年に。









4年前から
今日まで


伝え続けたことが





血肉となり
役立ってるなら



本望です^^


 

ではまた
明日メールしますね☆



3年間とか
4年間とか


継続的に
関わることで




組織の文化は
変わるんだなぁ


良い考え方は
定着するんだなぁと





感じました。


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

4年目にして初!
ついに部の全体集合写真に
収まることができました笑