サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.372
┗team nextstage━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
今日から
3連休という方も
多いのでしょうか?
僕は
比較的
朝早く
起きたんですが…
メルマガを
書くのは
ずいぶんと
遅くなっちゃいました苦笑
あ!
今週から
読み始めて下さった
読者のみなさんへ
土日祝は
基本的には
ゆるりとした
配信時間
ゆるりとした
内容
になっておりますので
気楽に読んで下さいね☆
では
本日の本題です↓
//////////
今朝
NHKで
「兼業・副業」の
特集がされていました。
その中で
先日の大雪で
出勤ができなかった人が
(何の文脈か
忘れてしまいましたが)
テレビ会議システムで
在宅で仕事をしましたよ
という話が出てました。
僕ら
コーチ業の多くは
比較的早めから
SkypeやLINEや
Zoomなどの
ITツールを活用して
遠い方や
時間の合わない方と
セッションする
ということを
してきました。
そして
僕はいま
コレで
ドラゴンズの
沖縄キャンプの
中継を
スマホで
流しながら
この
メルマガを
書いています笑
沖縄キャンプ。
以前
友人が沖縄で
結婚式を挙げた際
ちょうど
この時期で
(というか
ドラゴンズファン同士
だったので
キャンプに合わせて
沖縄挙式を
してくれたというw)
現地
(北谷・読谷)
にて
キャンプを観た
ということがありました。
働くのも
セッションするのも
キャンプ観るのもw
その場じゃ
なくても
当たり前のように
できちゃっていますよね。
-----
キャンプ観ながら
メルマガ書いてると…
いい場面で
手が止まってしまう
という
弊害がありますが苦笑
---
シート打撃だと…ねw
(あ、いま
ピッチャー大野
キャッチャー大野w)
---
閑話休題(苦笑)
-----
現時点では
「必ず現地や現場へ
行かないといけないこと」
が
行かずに
済むとなったら…
どんな場所に住んで
どんな働き方をして
どんな人に囲まれて
どんな時間を使って
どんなモノを食べて
過ごしたいでしょうか?
サンプル1
ちょっと
考えてみて下さい…。
たぶん
そうできる世の中に
すぐなりますよ☆
-----
いや
もう
なってるかも
-----
ではまた
明日メールしますね☆
だからこそ
何を大事に
どう働き
誰と一緒に
仕事をして
どんな場所で
どう過ごすのか…
ますます
大事に…
というか
考えておかないと
あたふたしそう
ですよねwww
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
沖縄…あったかそうだなぁー。
もうちょい暖かくなったら
海の見えるテラスとかで
朝からビールを飲みながら
メルマガを書くということが
できたらいいな(^-^)♪