サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.355
┗team nextstage━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
今回の
雪対策として
普段
あまり履かない
ショートブーツを
ここ数日
履いていました。
かかとの部分に
ちょっとした…
なんて言うんでしょ
輪っかみたいな
履くときに引っ張るヤツ…
アレが
先日
ちぎれちゃいまして涙
「ああぁー
もう履けないか。
捨てなくちゃ、か。。」
と思って
凹んだんですが…
案外
無くても大丈夫www
履けるのね笑
思い込みって
アテにならないなぁと苦笑
-----
プルストラップ
というみたいです
-----
ないとダメだー
と
思っていた
モノやコトも
なくなったら
なくなったで
大した実害は
ないかも?ですよ。
-----
その瞬間は
ショックでしょうが苦笑
-----
では
今日の本題です↓
=====
昨日の朝
突然
月曜の夜に
会った先輩から
電話が
かかってきました。
「おう
あきなり。
朝からすまんな。
いきなりだけど
今晩空いとるか?」
「元巨人の
岡島ってピッチャー
分かるか?
メジャーにも行った
どこ見て投げとるか
分からんピッチャーの。
その人の
トークショーがあって
チケットが
2枚あるんだけど
誰か友達とか
連れて来れんか?」
コレの
お誘いでした。
++++++++++
岡島秀樹
FAN MEETING
開場・お食事 18:30~
トークショー 19:30~
++++++++++
昨日は
午後から
新宿界隈にある
超巨大&超有名な
日本の企業様にて
(株)チームダイナミクス主催の
半日研修でしたので
行けるとしても
だいぶ遅れての参加
となりそうでしたし
研修中だったので
Facebookとかで
同行者募集しても
リアクションが
できなさそうだったので
結局
遅れて1人で行ってきました。
…岡島って
ご存知でしょうか?
(以下、Wikiより)
-----
特に
人となりに
興味ない人は
読み飛ばして頂いたり
ナナメ読みぐらいで
構いませんよ
-----
**********
1993年 巨人よりドラフト3位指名
(ちなみに親子とも生粋の
阪神ファンだったらしく
長嶋監督じゃなかったら
拒否してたらしい。)
2000年 日本シリーズで胴上げ投手
2006年 日本ハムにトレード
日本一ののちFA
(セ・リーグは開幕していた
タイミング、まさに寝耳に水。
ヒルマン監督&SHINJO選手
などメジャー流に触れたことで
メジャーを意識)
2007年 ボストン・レッドソックス
4月の月間最優秀新人
ワールドシリーズ制覇
2012年 ソフトバンクと契約・日本復帰
2013年 オークランド・アスレチックス
2014年 ソフトバンクに復帰
日本一
2015年 横浜DeNAベイスターズ
2016年 ボルチモア・オリオールズ
7月現役引退
**********
案外、日本一請負人
だったのと
まだ引退したばっかり
だったのと
ソフバンや横浜の
イメージが全くない
のに驚きましたw
-----
毎度の
ことですが…
本題じゃない
こういうのを
調べて
書くことに
大幅な時間を
つかっちゃいました苦笑
-----
で
岡島というと
あの
投球フォーム。
“Non-looking delivery”
と呼ばれる
リリースの瞬間に
顔を下に向けて
ホームベース方向を見ずに
投げる独特の投球フォーム。
こんな感じ
-----
この動画を
探すのにも
すげー
時間かかった苦笑
-----
投げる先を
見てないの
全然www
故・星野仙一氏も
「あんな投げ方で
よくストライクが入るね」
と言ったぐらい。
で
昨日
質問タイムで
出たわけですよ。
「あの投げ方で
何でストライクが
入るんですか?」
ってのが。
岡島氏からの
回答を聞いて
「なるほど」
と。
「野球だと
相手のミットを見て
投げろと教わるので
変な感じに
見えるかもしれませんが
ちゃんと
投げる前に
イメージしているんですよ。
この辺りでボールを
手から離すから
どういう軌道を描いて
どういう角度で
キャッチャーミットに
収まるかっていうことを。
で
投げたあとに
どうだったか
確認しています。
ゴルフと一緒です。
ゴルフも打つ前に
どういう軌道を描いて
どのあたりに落とすかを
イメージした後は
下向いたままでしょ。
イメージしたら
カラダが勝手に
動いてくれるんですよ。」
-----
僕の記憶なので
表現とかは
違うかもですが
ニュアンスは
こんな感じでした
-----
事前に
イメージしたら
あとは
カラダの自由に
させて任せる。
自動操縦。
プロセスイメージと
ゴールイメージ。
そんなことを
改めて感じた
昨晩でした☆
-----
ちなみに
到着したのが
19:30だったので…
ごはんは
一口も食べられず。
お酒も
一滴も飲めず。
でした苦笑
-----
ものすごく
偏った内容に
なっちゃいましたね苦笑
たまにはいっか。
ではまた
明日メールします。
今までの
最高のバッターとして
ジーターの
名前が挙がった際に
落合の
名前が出たのと
松坂の
話が出た際に
「中日」という
言葉が聞けて
ちょい嬉しかったww
そして!!!
質問コーナーで
まさかの先輩が
当てられるという驚
そして
岡島と300人程度の
参加者を前に
「ドラゴンズファンです」
と堂々と
告白した先輩に
漢(オトコ)を
感じましたwwwww
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
近々…このメルマガのFromを
gmailアドレスから
co.jpアドレスからに
変更をしようかと思っております。