サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.353
┗team nextstage━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
昨日
愛知から来てくれていた
大学時代の
バイト(塾講師)の先輩
卒業後も
定期的に会ってて
現在は地元で
会社を経営している人と
夜飲もう
という予定でした。
さすがに…
この雪だから
延期かなぁ…。
と
思っていたら
なんとその先輩が
ホント超偶然にも
赤羽
にて宿を確保
してるという驚
-----
赤羽からだったら
タクシーで帰れる☆
-----
無事!?
語らい合うことが
できました♪♪
-----
超
どうでもいい
情報でございますが
僕らの中では
愛知で飲む時
→先輩のおごり
東京で飲む時
→僕のおごり
というルールですw
---
なので
昨日は僕のおごり
---
-----
…まぁ
タクシー乗り場は
長蛇の列で
結果
電車で帰ってきたけど苦笑
とはいえ
あの雪の中
ほぼ定時運行でした。
本当に本当に
ありがたい限りです。。
では
本日の本題を↓
=====
《目標決め》
《アクション決め》
**********
1.気分よく話してもらう
2.詳しく聞いて明確にする
3.どうするか選択して行動する
**********
2で明確になった
本来の理想像とか
目指す方向性とか
いわゆる
目的に照らして
3の
行動を決める指針ですが…
1つの考え方として
僕はこう思っています。
目標はSMARTに
アクションはSMALLに。
-----
標語みたいですねw
-----
目標設定における
SMARTって
聞いたことがある方も
いらっしゃるかと
思いますが…
以下に
記載しますね。
S
Specific(具体的)
M
Measurable(測定可能)
A
Achievable(達成可能)
R
Realistic(現実的)
T
Timely(期限付)
コレ
全部覚えるというか
意識していただいても
いいですし
雰囲気で
覚えるなら笑
「誰からみても
『あぁ、たしかに
達成できたね!』
って分かること
(そのために
数値が入ってる)。」
ってぐらいでも
最初はいいかもしれません。
ダイエットする!
これは
僕らの捉え方だと
目標とは言いません。
3年前に買った
このスーツが
着られるように
半年間で6kg
3か月で3kg落とす!
ぐらいだと
目標として
いいかなぁと。
職場の人間関係を
いまより良くする!
これも
気持ちは分かるのですが…
目標としては
いまいちですよね。。
まずは課を横断した
課長ミーティングを
2週間に1回主催する。
半年後には
そのミーティングで
職場改善施策を3つ出す。
とかでしょうか。
英語を話せるようになる!
じゃなくて
1年後、海外旅行に行った時に
現地のバーに彼女を連れていって
バーテンダーさんと楽しげに
自然な会話ができるようになる!
そのためにこの本に書かれてる
単語を1日5個ずつ覚えるのと
3か月後からは週1回、Skypeで
英会話を勉強する。
こんな感じです。
目標なので
有言実行でも
不言実行でも
いいんですが
もし仮に
第3者に
宣言した時に
「確かに達成できたね!
やった!!おめでとう☆」
と
気分よく明確に
お祝いできるかどうか?
こういう視点で
目標を設定してみるのは
いかがでしょうか
という
提案でございました^^
長くなっちゃったので
SMALLについては
明日にしますね。
まぁ
目標に向かう
アクションは
小さく小さく小さく
設定しよう
ってことですけどねw
ではまた
明日メールします。
あ!
昨日のメルマガ内
-----
コーチングとは?
を短く説明しようとしたら…
安心安産な場の中で
認知の変化をサポートし
実際の行動を変化させる。
その体験から学ぶことで
その人にとって
より良い人生が選択できる
サポートをする。
-----
「安心安産」じゃなくて
「安心安全」ですね苦笑
でも
クライアントさんの
夢や目的や未来を
クライアントさんの中から
表立たせる
という意味では
安産の場
でも
あるのかなww
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
雪道・氷道は
ASIMO/ペンギン/ひげダンス
で歩くといいらしいですよ