配信日時 2018/01/17 08:56

インタラクティブ2

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.347
┗team nextstage━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



月曜日に
「あ!税理士さん。。」

となり…


紹介を
していただこうと。


 ・税理士紹介XXX
 ・税理士紹介YYY
 ・税理士XXX


というサイトに
登録したら

月曜日中に
連絡を
いただきました。







-----

このメルマガの
読者さんの中に


「もしよかったら
 自分が長年
 お世話になってる
 税理士さんを
 ご紹介しますよ!」



言って下さった方も
いらっしゃいました♪

本当に
ありがたいことです^^

-----




で、日程調整を
進めたのですが












やっぱ

僕は
スケジューリングの
神様に

心の底から
愛されてるなぁとwww






今週において
税理士さんの予定が
入った日を抜き出すと…


()もともとの予定
《》税理士さん面談






1/16(火)
(13:00~)打合せ@新橋
《17:00~》面談@西新橋
(19:00~)学芸メンタル班@新宿


1/17(水)
(10:00~)セッション@新宿
《15:00~》面談@新宿
(17:00~)セッション@新宿


1/18(木)
《09:30~》面談@有楽町
(12:00~)セッション@新宿
(13:00~)セッション@新宿
(14:30~)打合せ@新宿
《17:00~》面談@北赤羽


1/19(金)
《10:00~》面談@赤羽
(13:00~)コーチング勉強会@三田


1/21(日)
(11:00~)セッション@新宿
《14:00~》面談@東新宿
(16:00~)学芸練習@国分寺
(18:00~)コーチ陣新年会@国分寺






見事に
スポッと

空いてる所に



しかも



場所も
イイ感じに



スケジューリング
していただけました☆



-----

元々

今週は
比較的

余裕があった

ってのも
ありますが苦笑

-----




ホントに
いるかどうか
分かりませんが…



あらためて
スケジューリングの
神様に

心から感謝です笑





では
本日の本題です↓



=====


昨日の夜は

東京学芸大学
女子ラクロス部

18チーム
メンタル班との



顔合わせ懇親会
でした^^





2年生は
新しいメンバーだったので

全員に改めて
自己紹介を

してもらったのですが…





元々いる
3年生・4年生の
班員からも



「えーーー!
 そうだったの?

 知らなかった!!」


ということが
ホントにホントに
たくさんありましたw




知らないこと
だらけですよね笑









で、昨日の
メルマガの
続きで…



**********

1.気分よく話してもらう

2.詳しく聞いて明確にする

3.どうするか選択して行動する

**********



懇親会では
2を多めにしただけ。






ということで
昨日に引き続き

2の
スキルである


インタラクティブリスニング


について
今日も書いてみます。








例えば…



A 「男性と2人きりで
  ご飯に行きたいんです」



に対して




 例えば?

 っていうのは?
 他には?

 だから?
 だけど?
 どうして?

 言ってみてどう?


を使ってみましょう。




A 「男性と2人きりで
  ご飯に行きたいんです」



ー例えば
 行くとしたら
 どんな所に行きたいの?
ー他には?



ー男性っていうのは?
ー2人きりっていうのは?
ーご飯っていうのは?



ー行きたい…けど?
ー他には?



ーどうして、2人きりで
 ご飯に行きたいの?
ーどうして、2人きりなの?
ーどうして、ご飯なの?



ーだから、ホントは
 どうしたいの?
ー言ってみてどう?







ちょっと
ムリな部分もありますが苦笑




こうやって
対話することで

一緒に
明確にしていく感じです^^







もしかして
「そんなの聴いてどうするの?」

って質問が
ありましたか?








例えば
「ご飯っていうのは?」



いや
ご飯はご飯でしょ?

って思うかもしれませんが…





コレを聴くと
例えばですが…



『私、お酒飲まないし
 ご飯だけだとすると
 無言で食べちゃうから

 2人きりでご飯だと
 沈黙が続きそうで
 イヤなんです。』


みたいなのが
返ってきたりします。



ココでさらに

「え?無言っていうのは?」
「イヤって…もう少し教えて」

と聴けたりしますよ。





今日はここまで^^






あ!

なので
「イイ感じで聴く」が
ベースにないと…




これらの
質問は

尋問・詰問に

なっちゃいますよね苦笑



ではまた
明日メールします。






あ。


ホントに
どうでもいい話ですが…









ついに
メンタル班の
部員から













「あきなりさん、
 うちの親と
 同い歳です!」





言われる日が
来てしまいました苦笑






もともと

部員たちよりも
親御さんたちの方に


歳が
近かったワケですが…





ついに来たwww











昨日は
焼肉食べ放題
だったのですが…


もうまさに
親の心境。



「僕はイイから
 みんな食べて」


って感じでした笑


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今月に入って、配信予定の
時間通りにこのメルマガを
お送りできたのは…2回だけ苦笑