サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.294
┗NextStage━━━━━━━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
昨日の夜は
とある方のご自宅にて
たこ焼きパーティ
させて頂きました☆
まさかの?
という流れで
決まりましたが
久々にやると
楽しいですねー。
タコパ。
ということで(?)
本日は
日曜ですが
夜は
予定があるので
この時間に
お送りいたします↓
ゆるるりと☆
/////////////////
サンプル1って
子どもの時
座高
測ったりしました?
いま
もうないんですよねー。
座高測定。
廃止されたんです。
2016年度から。
廃止理由は…
「意味がないから」
だそうです笑
内臓の発育と
相関があると
言われていたようですが…
なかったらしいww
あと
元々は
徴兵制度の際に
「脚が短いと
重心が低くて
良い兵士になる」
という
理由からだったそうです。
大化の改新は
645年から
646年になり
鎌倉幕府も
1192年から
1185年になり
士農工商は
表記されず
鎖国も
カンペキじゃなくて
日本最古の貨幣は
和同開珎じゃなくて
富本銭らしく
昔の
当たり前は
今
違ってきているんですね。
なので
今の
当たり前も
少し先には
どうなっているか
分からないなあと。
昔の
当たり前に
固執していると
古い人
になっちゃうかも
しれませんよ笑
今日は
短いですが
ココまで。
また
明日メールしますね。
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
スーツで行こうか
ちょいラフな感じで行こうか。