サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.293
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
今日は
めちゃくちゃ
久々に
赤坂に
来ています。
一時期は
週3とか
週4とか
来てて
自宅から
赤坂までの
定期を
持っていた
っていう時期も
あったぐらいでしたが苦笑
なんとなーく
「戻ってきたな」
という気持ちを
うっすら感じました笑
ーーーーー
感じるもんだねぇw
ーーーーー
さて
11月最終の
土曜日ですね。
サンプル1は
どう過ごすご予定でしょうか。
よい
1日となりますよう
祈念しつつ
土日Ver.の
メルマガを
ゆるるるりと
お送りいたします↓
/////////////////
昨日の
午前中は
東京学芸大学
女子ラクロス部に
2018チームから
新しく
トレーナーとして
参画いただく方と
お話を
させていただきました。
お互い
どう考えているか
という点と
目指す領域とか
言葉の使い方の違いなどについて
意識合わせ
といいますか
情報交換を
させていただいたのです。
実は
その方…
学芸のOBさんでして。
自分の母校に
こういう形で
戻ってこれるのって
とっても
素敵だなぁと感じました☆
戻ってくる
という観点では
2016チーム時の
主将だったOGが
1年生育成コーチとして
戻ってきてくれます^^
これも
とっても嬉しいなぁと♪
そんなことを
感じていたら…
こんな記事に
出くわしました↓
=====
「転職先は辞めた会社」
出戻り社員が増えている切実な理由
-BUSINESS INSIDER JAPANよりー
=====
9月の
有効求人倍率が
バブル期超えの
1.52倍
という状況も
起因していると
思います。
出戻り
と表現するのが
いいのかどうか
分かりませんが
何か縁あって
属した組織に
何かしらの形で
また
貢献できるのは
積極的な選択の1つ
としては
とってもいいんじゃないかな
と思います☆
ではまた
明日メールしますね。
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
出たから分かることもあるよね。
続けたから分かることもあるよね。