配信日時 2017/11/18 08:08

やり続けるのもいいけど

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.286
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



本日は
朝から国分寺。



東京学芸大学
女子ラクロス部の

2016チーム納会
  &
2017チーム決起会


です。




その後

2016チーム
最後の首脳会


からの



現在は
香港に駐在している
コーチ仲間である

カツさんと会って
語らい合う予定です。




ということで

モリモリな
1日なので



土日ではありますが
朝お送りいたします☆



とはいえ
土日Ver.ですので

ゆるりとどうぞ^^



/////////////////



今日の
予定詳細は…



08:30~ OG戦受付
09:30~ 保護者との交流会
11:00~ 納会・決起会
13:00  終了

14:40~ 首脳会
17:30  終了

19:00~ カツさん








という感じ

















でした。











”でした”と

書いているのは…




すでに
予定が変更に
なったからです。









08:30~ OG戦受付
09:30~ 保護者との交流会



この2つは

グラウンドで
実施する予定

のものでしたが








昨日の時点で





 
 「雨の可能性もあるので
  当日6:00ごろには
  中止するかどうかの
  連絡をします」



という連絡が



今回主幹の

 《会企画班》

から入っていました。






そして

今朝
6:00の段階で


 「8:00から
  雨雲が来る予報であることと

  現在の国分寺の気温が
  かなり低いことから

  OGのみなさんや
  保護者の皆さんを

  寒いなか
  濡らすのは良くない


  と会企画で
  判断しました」




という
メッセージと共に


前半のイベントを
中止にする連絡


が来ました。








ごくごく
当たり前の連絡



と思う方も
いらっしゃると思います。











まぁ
そうですよね笑






こういう
イベントごとなら


 いつの段階で
 どういう状態だったら

  実施する/中止する

 というのを
 誰が判断するか





明確な場合が
多いですもんね。







でも

 プロジェクトや
 ビジネスや
 キャリアや
 プライベート





などにおいては
どうでしょうか?







決めたら
最後までやり続ける

途中で
投げ出すのは良くない




という考え方は
もちろん良いと思いますし

僕も
比較的ソッチの
考え方を取りがちです。






一方で


何の理由や根拠もなく

(正確には
 理由や根拠は
 あるんでしょうけど

 それが
 ちゃんと説明されなかったり
 うまく説明できなかったり)


決めたことを

やらなかったり
変更したり
なかったことにしたり


という場面にも
何度か遭遇したことがあります。

(僕は
 あんまり好きじゃありません苦笑)







やり続ける

やめる






きっと
どちらを選択しても


体験から学ぶことが
あると思いますが








特に

他にも人が
絡んでいる時は













いつの段階で
 どういう状態だったら

  実施する/中止する

 というのを
 誰が判断するか







この観点も

持っておくと
イイかもしれません☆







ではまた
明日メールしますね。




ということで


当初は
すでに外出予定でしたが



9:30ぐらいに
家を出る予定に
変更となりました^^





サンプル1も
充実の土曜日を

お過ごしください☆







今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

2015年の納会・決起会前の
OG戦で初めてラクロスの
ゲームをさせてもらったなぁ☆
(今日も隙あらば
 ちょっとだけ交ぜてもらおうと
 思っていたので…残念です笑)