配信日時 2017/11/15 08:08

XXXを100個作る ~藤重流やる気アップのツボ~

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.283
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



福岡グルメで
相当太りました…。














ご報告しようと思って

昨晩
体重を計ってみたら…




むしろ
痩せてました驚





なんでだろ?www





話は変わりまして
今日から2日間



(株)チームダイナミクス
として

宿泊研修を
実施して参ります☆


新たな出会いと
新たな関わりを




とても
楽しみにしています♪




では
本日の本題です↓



/////////////////



長崎・活水高校
吹奏楽部顧問

藤重佳久先生。


吹奏楽界では
超有名人らしく

福岡・精華女子高校の
吹奏楽部の顧問を
35年勤めて定年退職。


吹奏楽コンクールで
出場18回中、金賞9回


マーチングコンクールは
出場15回中、すべて金賞。



その藤重先生が
定年を機に

活水学院音楽学部の
教授に就任。

合わせて
活水中・高の
吹奏楽部の
音楽監督に。




その4か月後
活水高校吹奏楽部は

長崎県大会で金賞
九州大会で金賞を


獲得します!




-----

ちなみに
活水高校は

藤重先生就任前は


コンテストの
出場経験すら
ほとんどなく

当然
金賞からは
ほど遠かった

ようです…

-----


当初は

部員30人ほど
だったそうですが


いまでは
全国から


指導を求めて
部員は
100人以上。


そんな
藤重先生が


掲げていらっしゃった

 子どもたちの
 やる気をアップさせる
 ツボを

ご紹介したいと
思います☆







さぁ
どんなツボでしょうか?













いきなり
答えの発表ですw








1つ目は…









「生徒の
 XXXを

 100個作る」









あ、

こたえじゃなかったですねw


さて、
なんだと思いますか?





















こたえは


「生徒の
 担当係を

 100個作る」



でした!









録音係や
来客者への接待係
トラック係
秘書




から


藤重先生の血圧を測る係

までw









全員が
何かしらの
係に属している



そして

その係は

生徒が
自分たちで
必要な係を考えて


自分が
どの係をやるかも
自主的に決めたとのことです。






なぜ
100個の係を??








このメルマガを
読んで下さってる

サンプル1なら



もしかしたら

ピンと
気づいていることが



あるかもしれませんね♪







藤重先生いわく



「全員に
 
 この部活に
 属している

 という気持ちを
 持ってもらいたい」






まさに



 所属感





醸成している
ということです。










そして

役割を
果たすことで


 貢献感



感じることが
できるのでしょう。







 ここにいる
 という所属感と


 ここでやる
 という貢献感を







係というカタチで
全員に感じてもらっている





それが
やる気につながっている




そういうこと
なんじゃないかなと
感じました^^




ではまた
明日メールしますね。




…実は

やる気アップのツボは






全部で
4つあるんです♪





なので
明日以降も

お伝えいたしますね☆



今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

宿泊研修ではありますが…
泊まるのは東京都大田区ですw