サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.278
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
今日までの
3日間
夜の予定が
超レアです笑
8(水)
野球観戦仲間
Yさんの送別会
Xさんのお祝い
→このメンバーで
揃うのは初
9(木)
前職別部署の
方たちとの飲み
→4年ぶりとか
2年ぶりとか
10(金)
大学研究室
先輩&同期飲み
→先輩方は
2年ぶりとか
ありがたいことです。
-----
ちょっと
飲み過ぎが
続いてますが苦笑
-----
今日は
過去の2日間よりは
早めに
帰路につけるかと。
(みんな
家族持ちなので)
では
本日の本題です↓
/////////////////
昨日の夜
前職の方々と
話してた時に
あった出来事を。
前職は
大きく分けて
コンサルティング
システム
アウトソーシング
の3部門がありまして。
僕は
システム部門に
属していました。
で、
昨日会ったのは
アウトソーシング部門の方々。
コールセンターとか
お客様相談室とかの
立上げや運営をしています。
まぁ
愚痴ったり
思い出話したり
仕事とは
全然違う話したり
だったのですが
とある方が
「今のAAプロジェクトは
つまんない」
と言い出しました。
せっかくなので
何がつまんないか
詳しく聞いてみると…
「既存のプロジェクトの
運営ってつまらない」
とのことです。
かいつまんで
ご説明すると
すでに
会社として
クライアントさんから
受託している
コールセンター運営。
このプロジェクトで
品質を維持し
オペレータの方々が
なるべく辞めないように
現場をまとめていく。
そんな感じの
プロジェクトらしいです。
で
僕は聴きました。
「どんな
プロジェクトが
いいのー?」
と。
目の前には
Xさんと
Yさんが
いたのですが…
出るは出るはww
どんなのが
いいかと言うと…
(一部簡易的に
説明しています)
Xさん
→新規のプロジェクトに
精鋭が集まって
何もないところから
3か月とかで立ち上げて
あとは引き継ぐ
Yさん
→トラブルが起こった
プロジェクトで
その場にいる人をうまく
立ち居振る舞わせて鎮火
&炎上前より良くして
No1プロジェクトにする
まぁ
違って当然ですよね。
でも
2人はびっくりしてましたw
「同じタイプだと
思ってたけど
違うんだねー!」
って。
この2人
僕が前職に
転職で入る前から
知り合いなので
たぶん
15年近い
付き合いだと思います。
その後
お互いで
え?
メンバーにこういう人がいたら
どうするの?
とか
私は
こういうシチュエーションが
最高に燃える
とか
話してたので
その後は
僕はちょっとした
合いの手を入れて
今後のための
イメージ化を
お手伝いしました↓
Xさんは
村づくりプロジェクトの中の
荒野を田んぼに変えるチーム
そのリーダー
Yさんは
台風とか日照り続きとかで
田んぼがヤバくなった時に
そこにいる村人と一緒に
秋には想定以上の収穫が
できるように立て直す
そういう専門家
って感じ。
2人
「決まった収穫量が
実るように
毎年毎年
同じ時期に
同じことをする
そういうのは
つまらないよねー」
と
言っていました
&
そういう人が欲しいって。
このメルマガを
読んでる方の中で
コールセンターの
運営マネジメント
しっかりと
現状の高いパフォーマンスを
維持管理するのが
得意な方が
いらっしゃったら
ご一報をwww
ではまた
明日メールしますね。
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
XさんとYさんから
「コーチングありがとうございました!」
「1万円ずつ払います!!」
と言われましたが…丁重にお断り笑笑