サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.262
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
超大型で強い勢力の
台風21号が
6:00現在
関東通過中のようです。
(6:00現在は
八王子付近を
7:00現在は
水戸付近を
通過しているようです)
横浜市や品川区
熊谷市や高崎市などには
避難勧告が出てます。
-----
大阪府の
貝塚市・柏原市・八尾市
和泉市・堺市
新潟県上越市
徳島県阿波市
香川県高松市
:
各地には
避難指示が
出ています。
-----
電車は
各社間の直通運転は
中止のようです。
京葉線や横浜線
京浜東北線や
各線の一部で
運休や本数減
が発生しています。
東海道新幹線や
山形新幹線にも
影響出ているようですし
特急系は軒並み運休が
決定しているようです。
飛行機も
JAL93便
ANA80便
:
など358便が欠航。
トヨタは
夕方まで
全国工場で
操業停止とのことです。
強風域は
日本全国を
覆っている
ようですね。
これから
さらに影響が出る
東北・北海道地域の
みなさまは
もとより
他の地域の
みなさまも
通過後の
暴風・強風に
お気をつけください。
では
本日の本題へ↓
/////////////////
リーダーが覚える
コーチングメソッド
7つの質問で
チームが劇的に進化する
という本があります。
木曜
『「犠牲者」を”演じて”いませんか?』
金曜
『思わず「迫害」していませんか?』
に引き続き
今日も
その中に
書かれていた
「ドラマの三角形」
について
ご紹介したいと
思います^^
-----
(以下再掲)
「ドラマの三角形」
とは
全然よくない
役に立たない
3つのうちの
どれかの役割を
演じていませんか?
ってヤツです。
その3つの役割とは…
「犠牲者」
自分に無力感を抱いている
あなたは私より優れている
「迫害者」
他人を見下している
私はあなたより優れている
「救済者」
他人を助けなければと思っている
私はあなたより知っている
って感じです。
-----
今日は
最後の1つ
「救済者」
について
詳しくお伝えします。
-----
良さそうな
名前なのですが…
コイツが
諸悪の根源
だったりもします苦笑
-----
「救済者」
という役割は
どんな
タイプかというと…
*****
【役割】
傷ついている人を
助けようとしたり、
悩みを抱えている人の
話を共感っぽく傾聴して
引き上げようとする
自意識を持った役割。
苦悩や弱さを
抱えた他者を
何とか救助しよう
とする利他的な役割。
【中核的な信念】
「かわいそうに。
あなたはそんなに
つらい人生を
頑張って生きて
きたんですね。」
「それは
とても頭に来ることで
許せないと思います。」
「自分で良ければ
話を聴かせて貰いますよ。」
「心配しないで。
私が間に入って
問題を引き受け
解決しよう。」
【原動力】
「悪いのは君(たち)じゃない」
「悪いのは/責任があるのは
この私だ」
【この役割を演じる利益】
・道徳心が高いと思える
・自分は
必要不可欠な存在だ
という自信が持てる
【この役割を演じる代償】
・支援を断られる
・相手に依存される
・「犠牲者」を生み出す
・「ドラマの三角形」を
永続させる
・余計な世話を
焼き過ぎる人を
好きな人はいない
【最終的なゴール】
「自分の援助が
うまくいかなくて
どうしていいか
分からない」
「犠牲心が生まれ
重荷を感じている」
*****
ん?
なんだか
悪い役割なのか
良い役割なのか…
そして
このメルマガを
読んでいる
サンプル1は
「犠牲者」
「迫害者」
「救済者」
の
3つの役割の
どれを
演じている率が
高いかを問われたら…
「救済者」が
最も率が高いと
お答えされるかも
しれませんね。
いかがでしょう?
ではまた
明日メールしますね。
本質では
ないかもしれませんが
引用元の本には
このように書かれています。
*****
そうは言っても
私たちには
普段
デフォルトにしている
お気に入りの役割を
持つ傾向があります。
(略)
3つの役割の中で
最も多く演じるのは
どれかと聞かれると
”救済者”と答えるでしょう。
たとえ
”救済者”があなたの
デフォルトでなくても
それを好む人が
多いことは
よく理解できるに
違いありません。
”救済者”モードに
入っているとき
私たちは常に
現場に駆けつけて
問題を解決し
人々の中に飛び込んで
アドバイスをし
他の人々が
自分たちで持ち続けるべき
責任を引き受けます。
私たちがそうするのは
善意からであり
ただ助けたいと思い
管理職として
「価値を高め」ようと
しているだけなのです。
(略)
あなたは
一緒に仕事をしている
人々が成長し
能力を伸ばす機会を
制限しているのです。
もっと挑発的な
言い方をすれば
”救済者”が
”犠牲者”を
生んでいるのです。
私たちは
逆を考えがちですが
(それも真実ですが
唯一の真実では
ありません)
そうでないことは
あなたにもすぐ
わかるでしょう。
*****
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
どうしても外出する必要が
ある方は…「早め」に
そして「安全確保」で。
この台風が過ぎれば
秋の長雨も落ち着き
天気も回復するようですよ^^
追伸)
おさむちゃん、スタンバイ
おつかれさまでした笑笑
今度、語らい合いましょうw
(そして、未来に向かって)