サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.248
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
3連休最終日ですね。
東京は
最高の秋晴れです。
そういえば
昨日は
運動会だったところが
多かったみたいですね。
-----
3連休初日の予報が
あやしかったから
順延されたのでしょうか?
-----
家の近くでも
スピーカ越しの
司会者の声が
聞こえましたし
東京学芸大学に
向かう途中の
(清宮くんで有名な)
早稲田実業でも
初等部の
運動会を
やっていました。
-----
セミナーが終わって
国分寺駅に
向かうタイミングが
運動会の
終わりのタイミングと
重なったのですが…
学校の
周りには
超高級車が
ズラーーーッと
並んでましたw
-----
では
今日の
本題です↓
ゆるりと。
/////////////////
今日は
14:00から
学芸女子ラクロス部
一部リーグ最終戦
vs東海大
@大井陸上競技場
です。
いつもなら
2時間前の
12:00集合
なのですが
今日は
17のAチーム
最終戦なので
今から30分後の
11:15に集合です。
4年生から後輩達へ
後輩達から4年生へ
何かしらの
イベントが行われます笑
-----
毎年恒例なので
たぶん今年も。
-----
今日勝てば
1部リーグで3位。
もちろん
学芸史上最高成績。
そんな
最終戦に向けて
昨日は
試合前ミーティングが
行われました。
10/6(金)に
部員へのヒアリングを
実施した上で
メンタル班と
セミナー内容を検討。
ヒアリング後に
大枠意識合わせして
その後は
LINEでやり取りして
セミナー当日を
迎えました。
ミーティングは
トータル120分で
メンタルセミナーは
そのうち60分。
60分で
実施できる内容を
しっかり考えて
準備万端でいたら…
なんと
急きょ
+30分されて
持ち時間が
90分に驚
-----
前半の
ミーティングが
予想よりスムーズに
進んだようです
-----
メンタル班の
メンバーに
「どうしよっかー?」
と聞くと
『この部分の
この内容を
こう変えるのは
どうでしょう?』
と即答。
詳細は伏せますが…
本来の目的や
起こる効果が
最大化される
とても
素晴らしい変更でした。
「いいねー」
「じゃ、そうしよう」
僕も即答。
そして
メンタルセミナーが
スタート。
変更箇所も
含めて
順調に
進みました。
…でも
途中、
予定通り
やってみたことが
全体の流れの
スムーズさを
少しだけ阻害する
そんな感じの
箇所がありました。
-----
そのまま続けても
マイナスには
ならないし
やれば
やるなりの
効果は見込める感じ
-----
スッと
メンタル班の
3年生がやってきて
会場の外に
僕を呼んで
『今のですが
流れが悪い感じがするので
次から
ナシにしてもいいですか?』
その場の
様子を見て
柔軟に
そして
勇気をもって
変更の相談を。
-----
僕…
ほんの
数年前まで、
セミナーとかは
予定通り
進めることが
大事だったし
予定通り
進めるだけで
精一杯
だったのに苦笑
-----
その時の状況と
参加者の様子を
しっかり
キャッチアップして
目的と効果が
最大化されるように
すすめることが
できるまでに
メンタル班は
成長してくれました☆
1年前に
心の中で掲げた個人目標
<自走するメンタル班>
達成できたかな、と。
今日の試合も
もちろん楽しみですが
昨日のセミナーの
様子を見れて
とても
満足です。。。
やっぱ
育てることが
好きなんだなぁと
改めて
実感できました☆
ではまた
明日メールしますね。
昨日の
セミナーを見守る感じは
ある意味
運動会での
出し物を見守る
親のきもちに
近かったかもしれませんw
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
改めて冷静に考えると…
大学生の部員よりも
親御さんたちの年齢に
限りなく近いんだなぁと苦笑