配信日時 2017/09/26 08:20

諦めの奥に

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.235
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



訳合って
配信時間遅れました苦笑



ということで

さわやかな秋空のもと
早速本文に移りますw

 

/////////////////


-----

<差出人>
東京マラソンエントリーセンター



<件名>
東京マラソン2018 一般エントリー抽選結果のご報告


<本文>
===========================================================================
◇◇ 東京マラソン2018 一般エントリー抽選結果(落選)のご報告 ◇◇
===========================================================================


ヤマダ アキナリ 様

受付番号:60438

このたびは東京マラソン2018にお申込みいただき、誠にありがとうございました。

定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選の結果、
誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。


【大会情報について】
東京マラソン2018公式ウェブサイト http://www.marathon.tokyo/ で
大会に関する最新情報は随時更新しております。

 



---

(以下略)
(東京マラソンエントリーセンターからの
 メールを一部抜粋)

---

-----





ということで、
今回も抽選から外れました(><)

(あえて
 改行とかしてませんので
 受け取った臨場感(笑)を
 お楽しみください)





昨日(9/25(月))の
11:11に受け取りました。。





どこかで

「あぁ、やっぱり…」



思っている
自分がいました。




過去全11回
(2007年から2017年)


連続で
抽選から外れているので


-----

9/23(土)に
お送りした際は


---

過去全10回
(2007年から2017年)

---

と書きましたが


とある方から
10回じゃなくて
11回ですよね、的な

ご指摘を受けました苦笑

-----



今回も
外れるんだろうなぁと


思っていたんですね、きっと。






大きな見方をしたら

過去の延長線上で
未来を想定した


ということです。







過去がどうだったかではなく

いまココからどうするか?
どんな未来を描きたいか?



という考え方は
よーーく知っておりますが




「今までもダメだったから
 今回もダメなんじゃないか?」


思っていたわけです。。











過去失敗したから
今回も失敗するんじゃないか


過去信じてもらえなかったから
今回も信じてもらえないんじゃないか


過去大切にされなかったから
今回も大切にされないんじゃないか


過去裏切られたから
今回も裏切られるんじゃないか


過去やり切れなかったから
今回もやり切れないんじゃないか











大切な人や
普段頑張ってる人が

こういうことを
目の前で言ったら





「そんなことないよーー!」



言いたくなりませんか?





言いたくなる気持ち
メッチャ分かりますw





でも
一方で

サンプル1にも


ぶっちゃけ
そうなるときって
あったりしませんか?








そう思いたいときもあるし
そう感じたいときもあるし
そう言いたいときもあるし






そして





そう思うことで
そう感じることで
そう言うことで




勇気がくじかれた自分を

守ってるんじゃないかな、と。







今度こそ!
と思って頑張ってみて


ダメだった…。




そんなことが
繰り返されたとしたら



さらに
今度こそ!と

思いづらくなりますもんね。





でも
頑張って

さらに
今度こそ!と

思ったとして

またダメだったら…



ショックですもんね。。










そういう時こそ
コーチを頼ってください。



誰かに
聞いてもらってみてください。









思う存分
あなたの



思ってること
感じてること
言いたいこと



伝えてみてください。





きっと

その奥に



あなたの
本当の気持ちが

眠ってますから。







本当は
うまくやって
みんなで喜びたかった


本当は
信じてもらって
ただ分かり合いたかった


本当は
大切にされて
そして大切にしたかった


本当は
心の底から信じて
一緒に進んでいきたかった


本当は
しっかりやり切って
自分にオッケーを出したかった






諦めの奥には

期待が眠ってる。




ではまた
明日メールしますね。








…とはいえ





東京マラソンに関しては
抽選(確率論)ですからね苦笑


倍率を
見てみましょうww





《倍率》

第01回(2007) 3.1倍
第02回(2008) 5.2倍
第03回(2009) 7.5倍
第04回(2010) 8.5倍
第05回(2011) 9.2倍
第06回(2012) 9.6倍
第07回(2013) 10.3倍
第08回(2014) 10.3倍
第09回(2015) 10.7倍
第10回(2016) 11.3倍
第11回(2017) 12.2倍
第12回(2018) 12.1倍




はい!
ではココで問題です。



上記の倍率が正しいとして
12回連続で落選する確率は?












あれ?

どうやって
計算するんだっけ苦笑



今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

各回の落選する確率を出して
それを全部掛ければいいのか?
もし合っていれば…18.95%。
東京マラソンに全12回申し込んで
全落選するのは5.28人に1人ですw
(この計算してて、配信時間遅れた苦笑)