配信日時 2017/08/18 08:08

締切を設定する

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.197
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



昨日の夜は
妻の希望で


家から車で
15分ぐらいの
所にある


コーチ仲間の
親御さんが
やっている

お寿司屋さんに
行ってきました☆


-----

行きは
歩き+電車


帰りは
タクシーで

-----


何度も
お邪魔させて
もらってる

お寿司屋さん
なんですが…



今年の9月で

(自主的に)
定年退職を
するとのことで…



あと1回
行けるかどうか。。




とっても
美味しかったです^^



-----

Nちゃん

予約諸々
どうもありがとうございました☆

-----



では
今日の本題↓


/////////////////


学校が
夏休みの

お子さんが
いらっしゃるところは


そろそろ…


夏休みの宿題の
進み具合が

気になり始める
頃だったりしますか?


-----


イイ意味で

気にしてないよー


っていう
親御さんも


多そうな気も
しますが苦笑

-----






ちなみに…

サンプル1は
子どもの頃

夏休みの宿題は
どうしてた
タイプですか?



僕は…

記憶曖昧ですが



ドリル系は
7月中に
終わらせてしまい


お盆が終わった
これぐらいの
時期から


読書感想文と
ポスターを

必死こいて
やってたかなぁ。




いずれにしても

8/30までには
終わらせていた
タイプです。








心配性
だったのでww





多かったし

今聞いても
多いなぁと

感じるタイプは




夏休みの宿題、

8月最終週とか
それこそ8月31日に


バーーーーーッと
一気にやってたよ



っていう人。



-----

サンプル1も

そうだったりします?




あ、中には…


宿題出さなくていいや~

って感じで
夏休み中には
終わらせずに

2学期入ってから
やって出してた


っていう
話も聞いたこと
ありますが…



サンプル1は

コッチのタイプ
だったりします?苦笑




閑話休題


-----



夏休みの
宿題に限らず…




大学での
レポート提出も


社会人での
報告書作成や
提案書提出も


◎◎歳までに
××するんだ!
という目標も


マラソンの
X0km:△分
という関門閉鎖も


原稿や印刷の
締切期日も




友達との
待ち合わせや


ダイエットや
筋トレだって





 いつまでに
 どうする?
 (終わらせる?)


という


設定のもとで
行動すると



イイ感じで集中できたり
凄い力が発揮できたり


っていう体験
ありませんか?




巷では

「締切効果」とか
「デッドライン効果」とか

言われていますが


サンプル1も

感覚的に
感じることができると
思います。








例えばですが…


サンプル1が
富士山に
登ったことがなくて


死ぬまでには

本当に絶対に
登りたいなぁと

思ってるとして



-----

富士山なんか
登りたくない!


っていう人は

何か
別のものに

置き換えてみて
下さいませー。



屋久島とか

マチュピチュとか

ウユニ塩湖とか




そういうのじゃ
なくても



中学の
同窓会とか


Xさんに
会いに行くとか




-----




いつか
富士山に
登ろう



っていうのと



50歳までには
富士山に
登ろう


-----

年齢の
ところは…


まぁ目安として


サンプル1の
年齢+10歳ぐらいに

置き換えて
みて下さいませ

-----


っていうのと



2020年までに
富士山に
登ろう



今シーズン中に
富士山に
登ろう



8月中に
富士山に
登ろう



今週中に
富士山に
登ろう



2日以内に
富士山に
登ろう



明日中に
富士山に
登ろう



明日の
ご来光前に
富士山に
登ろう








ちゃんと
イメージしたら

きっと


違う意識
違う行動
違うパワー


になりますよね。





大きな

目標や行動に
対して

締切設定する




というのも
ありますし



日々の
出来事にも


あてはめる
ことができるかなぁと。




10km
走っている人だったら


最初のころは
70分設定だったけど


最近は
60分設定で行けてるなぁ




となると



パワーを発揮する
という

本来の締切効果
に加えて




ん?
成長してるじゃん♪


という
自己肯定感
自己効力感
がアップするという効果も


得られます。







ということで…


サンプル1も

まずは身近な
小さなことから



締切を
自ら設定して


それを
クリアする



っていう


☆楽しみ方☆を


してみては
いかがでしょうか?



ではまた
明日メールしますね^ ^



今日の
このメルマガ…



いつもは

8時までに
書ければいいか~

って
思っていましたが

-----

最近は

ちょい
ダラダラしちゃって


8時過ぎたら



「あ、
 8時過ぎちゃった」


ってなって…



書いて
見直して

送信!って


やってたので


…特に今週は

配信時間が
ズレて


いました苦笑

-----




今日は

「7:40までに
 書き切って

 7:45までに
 見直して
 配信登録する!」


って決めて



(7:40の
 アラーム設定
 じゃなくて)

残り時間を

タイマー設定して
書いてみました☆





7:35に
書き終わり

7:39に
配信登録完了^^




うんっ♪

効果絶大☆☆☆





今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

8月も、あと2週間ですよー。