サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.183
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
本日の
想定スケジュール
起床
↓
メルマガ
作成(イマココ)
↓
軽い運動
↓
学芸主将と
出発前に
LINE電話
↓
師・宮越と
電話?
↓
とある方と
お茶@新宿
↓
バスタ新宿
から高速バス
↓
合宿初日
に合流
って
感じです^^
夕方には
山中湖の
合宿所に
到着予定。
-----
Facebookさんが
教えてくれましたが…
去年は
高速事故渋滞で
予定より
1時間以上
遅れての
到着でした><
-----
合宿中
想定されるお仕事は
・夜のチーム/学年
ミーティング時の
ファシリテーション
・フリータイム時の
個別相談対応
・練習試合での
メンタルサポート
あと…
今回の合宿では
1年生の練習に
どっかで
少しだけ
混ぜてもらって
一緒に
ラクロスを
やろうかな?
と企み中です♪
-----
山中湖に
遊びに来ている
訳じゃないから…
練習のジャマに
ならないように
しないとね苦笑
-----
では
まずは
「今更ですが…」
という件名でいただいた
感想の
ご紹介です↓
-----
全ての地域に
スクールを
っていうの、
ぜひお願いします!
他の
スクールは
福岡にもあるのに、
アナザーヒストリーの
スクールは無い(;_;)
なんでだろう?
って思ってました。
通ってみて、
大樹さん一人が
講師だからかな?
と思いました。
そして
その利点は大きい
とも思いました。
でも、
すごく良い内容
だと思うので、
もっと
広まればいいのに…
と思います。
大樹さんが
福岡に住んでる
って聞いて、
待ってたら
福岡で学べるのかな?
と思ってましたが、
今回
東京まで
行くことにして
良かったです☆
5年以内、
楽しみです(^○^)
-----
Mちゃん
感想どうもありがとうです!
Mちゃんをはじめ
遠くから通う
スクール生には
本当に
敬意しかありません^^
-----
僕
料理全然
できないんだけど…
料理作れる人と
同じぐらい
尊敬します!
…って
伝わりにくいか?苦笑
-----
5年以内の
目標として
まだ
どうやったらいいか
「how」の部分が
分からないけど
志や想いが
一緒の仲間たちと
進めていきたいと
思います!
その時は
応援よろしく
おねがいしますね☆
さて
本日の本題です↓
/////////////////
◇目的◇
と
◇目標◇
***
《目的》
1実現しようとして
めざす事柄。
行動のねらい。
めあて。
「当初の目的を達成する」
「目的にかなう」
「旅行の目的」
2倫理学で、
理性ないし意志が、
行為に先だって
行為を規定し、
方向づけるもの。
---
《目標》
1そこに行き着くように、
またそこから外れないように
目印とするもの。
「島を目標にして東へ進む」
2射撃・攻撃などの対象。
まと。
「砲撃の目標になる」
3行動を進めるにあたって、
実現・達成をめざす水準。
「目標を達成する」
「月産五千台を目標とする」
「目標額」
~デジタル大辞泉より~
***
…むずかしい苦笑
…分かりにくい苦笑
-----
なんで
辞書系の説明って
ときに
あえて分かりにくい
のでしょうかね苦笑
-----
どっちも
1だけ
引っぱってくると
《目的》
実現しようとして
めざす事柄。
行動のねらい。
めあて。
《目標》
そこに行き着くように、
またそこから外れないように
目印とするもの。
昨日の
合宿前セミナーでも
「合宿での目標設定」
がテーマでしたが
そのまえに
さんざんやったのは
部員1人ひとりが
◇何を大事に
どうなっていたいか
◇未来から
今回の夏合宿を
振り返った時
どうだったと
思えたら最高か
◇何があるか
分からないけど
合宿終了時には
どんな気持ちに
なっていたいか
という
目的を見出してから
目標設定を
しました^^
しょせん
目標は道標(みちしるべ)
目的に
辿りつくために
直線じゃなくてもいいし
途中で変えてもいいし
小さなものの積み重ね
でもいいし
自由に設定すればいい☆
そして
東海道五十三次
江戸→京都
で例えるなら
次の宿場に
辿りつくのが
目的なら
一里塚が
目標だし
京都に
辿りつくのが
目的なら
次の宿場に
辿りつくのが
目標だし
京都で
こういうことがしたい
っていうのが
目的なら
京都に
辿りつくのが
目標だし
日本を
こういうふうにしたい
っていうのが
目的なら
京都で
したいことをするのが
目標だし
上位の目的に
気付くと
今までの目的が
目標に
成り変わる
ことも
当然あります。
先日
このメルマガ内で
宣言させてもらった
*****
☆5年以内
『すべての地域に
「プロ
コミュニケーション
スクール(PCS)」を』
☆5~10年
『すべての企業に
CCO
(Chief communication Officer)を』
☆10~15年
『すべての大学の
必修科目に
「コミュニケーション演習」を』
*****
これは
夢や目的ではなくて
目標です☆
これらを通して
☆☆☆☆☆☆☆☆
すべてのひとが
その人らしい
選択をすることで
ラクに楽しく
生きることができる
そして
その仲間同士が
応援し合える
世の中をつくる
☆☆☆☆☆☆☆☆
この
目的に向かって
進んで行きたいと
思っています!
サンプル1が
掲げている目的を
目標とした場合
さらに
どんな目的が
ひょっこり
顔を出すでしょうか?
ではまた
明日メールしますね^ ^
目的を
どれだけ大きくしたら
ブレイクスルーが
起きるか
ワクワクして
行動したくなるか
:
それらは
1人ひとり違うので
なんでもかんでも
目的を
大きくしたらいい!
という
訳じゃありませんよ^^
そうしちゃうと
行く着く先は
・みんな幸せ
・世界平和
みたいなのになるもんね☆
-----
それで
ワクワクして
行動したくなる人は
もちろん
どんどん大きく
しちゃってください♪
-----
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
今日から5日間、山中湖まで
夏合宿に行ってきまーす☆
元コーチ・OGのみなさん
お会いできるのを楽しみに
しております!!