配信日時 2017/08/02 08:08

未来へのエントリー

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.182
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。





昨日
メルマガで



-----

一部分を抜粋して
ニュアンスを
伝えてくれたのか

メールを
全転送してくれたのか

分からないけど



師匠・宮越大樹に
メルマガの内容が


漏れ伝わりました汗


-----

というようなことを
書きましたが…







匿名希望の方から


自己申告が
ありましたwww




-----

 残念ながら、


 一部抜粋でも、


 全転送でもなく、





 その場で、
 私のスマホで読んでましたw

-----




その前後

どんな話がなされたか



とーーーーっても
気になります苦笑







まぁ

きっと


いい方向に
進むでしょう♪


では
本日の本題↓です☆


/////////////////


ココ数日で

いくつかの
ことに

エントリーしました☆





まずは
前回外れてしまった

超電導リニア試乗

第3回の申込案内が届いたので
第3希望まで登録しました♪



-----

「過去の
 体験乗車においては、

 昼前後の便や週末に

 お申込が
 集中する傾向に
 ありましたので、

 ご都合のつく方は
 それらを避けて

 お申し込み
 いただくことを
 お薦めいたします。」


はい
アドバイス通り

水曜・木曜の
最終便にて


申込を
させて頂きましたよ☆

-----





そして
第1回から
ずーっと申し込んでる

東京マラソン

2007年開催分から
毎回エントリーしてますが

いまだ
当選することなく

なんと
10年が経ちました苦笑



-----

まぁ
とは言っても

マラソンおたく
とかではなくて…



過去
フルマラソンは
たった1回、




2009年に
行われた

第1回
しまだ大井川マラソン
   inリバティ



だけ
ですけどね苦笑

-----


今回も
当たるかどうか
分かりませんが



申し込まなきゃ
当たらないもんね☆







昨晩
ふと思ったのです。



何かを
申し込む
って



未来への
エントリー



だなぁと。







ライブの
チケット申込でも



レストランの
予約でも



宝くじの
購入でも。




どうなるか
分からないけど

やらないことには

その未来へ
近づかないもんね。









スクールや
セミナーへの
申込や



何かの
試験を
受けることや



誰かに
LINEや電話で
なにかを
打診するのも




その先の
未来への

エントリー。



-----

もちろん

そうしないことで



そうしない先の
未来への


エントリー


でも
ありますね。

-----





申込む先が
なくても



描いた未来や
なりたい姿の
宣言とかも





その未来を
選択することへの

エントリー

なのかも
しれません。






決意の
あらわれ。



自ら
スタートラインに
立つ行為。





-----

先週
書かせてもらった

 ○年後
  「すべての
   △△に
   ◇◇を」

の宣言も




昨日の

 未来に向けた
 遠くない1日として
 イメージして過ごした


というのを
メルマガに書いたのも



僕にとっては
そういう未来へ


エントリー
した気がします。


-----




エントリーした
その結果は




抽選
かもしれないし



先着
かもしれないし



周りとの関係性
かもしれないし



見えざる何かのチカラ
かもしれないし



自分自身の
覚悟や努力や行動
かもしれないし






それらの掛け合わせ
かもしれない。







サンプル1は

何に
向かって

どんな
エントリーしますか?






すごく
大きな夢や


絶対叶えたい
最高の未来




に向かって
だけじゃなくてもいい。




ステキな
人と

ステキな
時間を過ごす



っていう
未来に向かって


ステキな
お店を探してみる



例えば
そういうことだって


まず
探し始めるだけで


未来への
エントリーですよ☆



ではまた
明日メールしますね^ ^




春には想像もしてなかったことが起こる。

それは壁ではない、押すと開くトビラだ。

緊張や不安、それは君が頑張ってきた証。




辛い方を選択し、やり切るんだ!

君の本気はそんなもんじゃない!

自らの手で未来を切り開くんだ!



道を切り拓く人になろう。

自分の翼で、旅立つ人に。

来春は、ドコで何してる?







 受験生向けの
 夏季講習キャッチコピーより

今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。


昨晩と今朝の地震
大丈夫でしたか?