配信日時 2017/07/16 20:08

想いの吐露(プチ)

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.163
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

こんばんは。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



本日は
朝から

東京学芸大学

に行っておりました。



改めてですが…

大学の
最寄駅は

JR武蔵小金井
もしくは
JR国分寺



なので




東横線の
学芸大学駅が

最寄駅
ではございません。



1964年に
小金井市へ

移転しております。





あーーーーー
紛らわしい苦笑




そして

なんで
乗換駅とかでも
ないのに


急行
止まるんだろ?


-----

あ、

綱島もか苦笑

-----


急行は


渋谷
 ↓
中目黒
 ↓
自由が丘
 ↓
田園調布
 ↓
多摩川
 ↓
武蔵小杉
 ↓
日吉
 ↓
菊名
 ↓
横浜


でいいのに


何故か無性に

腹立たしく
感じてきましたwww



-----

学芸大学駅

界隈に
お住まいの方


めっちゃ
ディスって

ごめんなさい苦笑

-----



っつーか

都立大学も
紛らわしいか苦笑



-----

ちなみに

「東京都立大学」

って
もう存在すら
していないよね?

-----





東横線ユーザーの


愚痴でしたwww





では

今日も
ごゆるるるりと^^

 


/////////////////


やっぱ

大学生に

僕の知ってること
いろいろと
伝えたいんだなぁと



改めて
感じております

今日この頃です☆







正確に言うと



企業研修を通して


企業組織の文化や
リーダーシップや
チーム力向上などを



片輪で
まわしつつ






社会に
出る直前の

大学生に
対して


コーチング
コミュニケーションや

自分軸や

コーチという職業などに



触れてもらうことで

もう片輪として
まわすことを






同時に

世に提供していったら




10年ぐらいで
日本が大きく

変わるんじゃないかな?



思っております。











なので

3年後ぐらいには


 ◎部活1校

 ◎経営工学科1校

 ◇経営学科1校

 ◇教育学科1校



4校ぐらいに

年間
もしくは
前期/後期どちらか


通しで
関わりつつ




他にも
いろいろ

できたらいいなぁと
思っています☆





改めて

僕らの仕事は


人を育てる
チームを育てる


って
ことなんだなぁと


感じた次第。




今日は何となく

普段
あんまりないモードで



ワーッと
書かせてもらいました♪





ではまた
明日メールしますね^ ^





あ、昨日




大学女子ラクロス
1部リーグの

日程が
発表されました!




『観に行きたい』

という方は
是非ご一報を☆☆☆



私立大学相手に

キビシイ戦いに
なるとは思いますが


彼女たちの
ステキな在り方に


触れてもらえたら
とっても嬉しいです↓








-----

第1戦
 8/13 16:20〜 vs早稲田
 @大井 球技場

第2戦
 9/3 11:50〜 vs慶應
 @文教大学 北越谷

第3戦
 9/17 14:30〜 vs法政
  @駒沢 《集客試合》

第4戦
 9/24 13:50〜 vs農大
 @フクダ電子

第5戦
 10/9 14:00〜 vs東海
 @大井 陸上

-----




特に!

第3戦の9/17 vs法政







あ…


今年は
僕ベンチに入るのかな?苦笑







いずれにしても

試合前の
関わりとかは

見て頂けると
思います☆




 

今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

明日お会いできる方々
楽しみにしています♪