サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.145
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
今日は
品川
↓
汐留
↓
赤羽
という予定。
「汐留」
って書くと
なんだか
カッコイイけど
乗り降りる駅は
「新橋」です苦笑
「新橋」
って書くと
一気に
イメージが
変わりますねww
今週は
5日連続で
「汐留」
です^^
では早速
今日の本題↓
//////////
最近は
過去ご縁のあった場所での
お仕事が増えてきています。
場所
っていうのは
純粋にただ単に
その場所に
過去ご縁があった
ということも
ありますし
その場所と
クライアント企業様
両方という時も
あります。
品川とか
関内とかは
両方の観点。
NTTソフト時代
品川には
東京本部があり
関内には
本社がありまして。
その品川で
NTTソフトに
大きく関連する
会社様向けに
研修のお仕事や
関内で
NTTソフト時代の
ビッグクライアント様
向けに
研修のお仕事や
当時だったら
想像も及ばない
出来事が
続いております。
そして
汐留も
思い出深い場所。
いま
関わらせてもらってる
企業様とは
初コンタクトですが
純粋にこの場所は
色んなことを
思い出す場所です^^
NTTソフトから
営業として
転職した
ITコンサル会社。
入社して
しばらくして
「経験を広げよう」
という
謳い文句と共に
汐留シティセンタービルに
『ジュニアコンサルタント』
として、数か月常駐を。。
はい、
営業案件が少なく
稼働が無駄だったのと
常駐させておけば
売上が上がる
という
両方の意図
だったと思います苦笑
-----
ちなみに
後から
教えてもらったのですが
採用された
タイミングで
本来なら
超ビッグプロジェクトが
受注する
予定だったらしく…
予定通りだったら
僕は
コンサルティング部門
に入って
コンサルタントとして
その後のキャリアを
歩んでいた
ことに
なってたらしいです苦笑
結果、
そのプロジェクトが
延期になり
僕は
自分の想定通り
IT営業として
そのキャリアを
続けることが
できましたw
コンサルに
なってたら
31歳からの
マネジメント業務は
やってなかった
かもね。
-----
期間限定で
コンサルタントとして
汐留の
とあるクライアント企業に
数か月
常駐することに
なりました。
-----
ちなみに
そのとき
初めて
「新橋」と「汐留」
が
同じだと
知りました苦笑
-----
畑違いの
かなり厳しい職場で…
仕事も
夜遅くまでやって
現地で
夕飯というか
夜食を
食べていまいた。
その時の
夜食のメインが
サ ブ ウ ェ イ
だったんです苦笑
その数か月で
イヤ
っていうほど
サブウェイの
サンドウィッチを
食べたので…
サブウェイの
イメージが
大変よろしくない苦笑
サブウェイを見ると
サブウェイ
↓
あの頃の
夜食のイメージ
↓
イヤな気分
なので
それ以降
ホント
10年近く
サブウェイには
入ったことないし
ましてや
食したことも
なかったワケです苦笑
でも
ここ数年は
とくに意識せず
サブウェイに
入れるし
もちろん
食べることもできます☆
…別にね
サブウェイを
食べられなければ
死んじゃう
って訳じゃないし
今後一生
食べられなくても
問題ないだろうから
無理して
食べられるように
ならなくてもいいんだけど
イヤだったり
ツラかったり
苦しかったり
:
そういうものが
勝手に
イメージされちゃう際に
どうやって
乗り越えたか。
思いの他
長くなったので…
また
明日メールしますね^^
書き出すまで
今日のメルマガは
どんな内容になるだろう
書いてる途中も
今日のメルマガは
どんな内容になるだろう
と思いながら
書いていましたが…
汐留から
サブウェイ
あらぬ方向に
進みましたww
あらかじめ
ゴールを想定して
書いていないのが
バレバレですね苦笑
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
鈴木翔太、故郷浜松での
凱旋勝利おめでとう☆☆