配信日時 2017/06/14 08:07

前日までと当日と

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.131
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。


今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。

 

今朝は
久々に横浜・関内
に来ています^^


新卒で勤めた
NTTソフトウェア。

当時、本社が


ここ関内に
ありましたので


毎日
通っていました♪




なつかしーーー。



もう
移転してしまって

関内には
オフィスないけど


当時の
ビルの前を

ムダに
通ってみようと

思っていますw



-----

新人のときは

嬉しすぎて



お昼は毎日

中華街に
行ってしまい…


半年で


5kg太ったなぁ苦笑

-----



では、まずは
頂いた感想を

2通だけ

抜粋して
お送りします♪


ーーーーー

あきなりさん

クラスでの
デモセッション
お疲れ様でした!

大樹さんに
ハードルを
上げられた中での
コーチング!

緊張感のなかでの
コーチングは
本当に凄かったです。

仕事で
思うように
コーチングセッションが
出来なくて、

少し
焦る気持ちも
ありますが、

あきなりさんの
セッションを見て
思いました!

本当に
一人一人の
セッションを
大切にしていこうと。

そして、
秘密結社に
入れるぐらいの
実力を身に付けて、

描いた未来を
実現させようと!

あきなりさんから
たくさんの勇気を
いただきましたよ☆

ありがとうございます^ ^

ーーーーー

ーーーーー

あきなりさん

ありがとうございます!

他の方々の
フィードバックを
拝見する限り、

やっぱり
私たちから見ると

凄い
出来栄えだったのに、

ご自分では
納得されてない

っていうこと
なのかないかなぁと
受け取りました

私も、
レベルは全然違いますが、

「2ヶ月しか
 学んでないレベル」

で考えれば
それほど
悪いできでは
無いと思うのですが、

掴みたい未来の
レベルからすると

かなり
かけ離れているので、
それで落ち込みます。


そこが伸び代。。。でしょうか。


私もいつか
1%クラブに入りたいです。

ーーーーー

Sくん
Sちゃん

どうもありがとう!

お二人には
個別にお返事送りましたが


31期の
みんなには

本当に
一刻も早く

《僕らを
 抜いてほしい》


と思っています。


少なくとも

32期のリソースパーソンや
アドバンスクラス2期は


一緒にやりたいと
思っています。




でも、

僕は僕で



昨日書きましたが

抜かれないように
走り続けますよ^^







では今日から

また
ちょっとだけ

話題を
戻しまして…




戻すことに
なるのかも

アヤシイですが苦笑



結婚式
2次会の幹事から


学んだネタを↓






//////////


デキる
大人として
手土産を…


という
お話を

6/25
(No.125号)

のメルマガにて
書きました☆



加えて

2次会幹事を
たくさんやらせてもらって


改めて
気づいたことがあります^^


それをシェアしますね↓









それは…



準備はひたすらに
悲観的に


当日はただただ
イイ意味で
「何とかなる」と
楽観的にやろう


と思っています^^





準備は悲観的に
当日は楽観的に


コレ
高校のときの先生が
教えてくれたんですが…



2次会の準備
してるときに


ホント
痛感しました苦笑



たとえば
収支計算。



赤字にならぬよう

参加予定人数の
〇割が欠席したとして

どうなるかとか



披露宴参加者と
2次会参加者の

割合から

参加想定人数の
何割分の料理を

頼むとちょうどいいか
とか






悲観的な準備を
意識したことで


結構な
ノウハウが


溜まった気がする苦笑




悲観的に
主体的に

準備することで



多方面の
想定や


危険を
察知できるかも☆





ではまた
明日メールしますね^^



昨日は研修前日

今日は研修当日



楽観的に

ステキな
未来に向かって

がんばって
きます!!

今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

世の中の1人ひとりが
《自分のペースで》
生き方考え方やり方を
《選択して》
ラクに生きる世の中を
実現していきたいと思います☆