配信日時 2017/06/12 08:12

はじめてづくし

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
 次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.129
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。


今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



昨日の
プロコーチ養成スクール
31期DAY10


実は

ほぼ
はじめてづくし

だったのです。



・僕が
 みんなの前で
 30分の
 コーチングを
 見せる

・全員で
 輪っかになって
 お弁当ランチ

・先輩コーチを呼んで
 2時間ほどの特別講義
 (昨日は
  インプロ(即興演劇))

・ここまでの理解を
 アウトプットする
 ミニテスト



冒頭の
30分間セッション


そして
コレは初めてでは
ないですが

終了直前の
2週間後に向けた
ペアワーク



この2つのお役目
僕にとっては



ホントに

長く短い1日
でした。



特に
クラス生の前で

30分間セッション…


自己評価不能


なぐらい
凹みました苦笑



今日は(も?)

当初の予定を
変更して


昨日の出来事を
お話させて

いただきます↓



//////////



土曜の夜

従弟の
結婚式から

帰宅して

23時過ぎぐらいかな




師匠:宮越大樹
社長:佐藤悠希



から
立て続けに
電話がありました。





趣旨は

「明日から
 誰か相手に

 継続コーチングを

 クラスの中で
 やってもらいたい」

というものでした。




意図も分かるし
意義も分かるし


やるとしたら
僕のお役目だろうな








即YES



を出しましたが…




僕にとっても
はじめてづくし。


・クラス生の前で
 30分のデモセッション

・通常60分で
 やっていることを
 30分で結果出す





そこから
不安の波が

押し寄せてきました。。





状況を
察した妻からも


「そっか、心配だよね。。」

「大丈夫、目の前の
 相手だけに集中して」

「楽しめたらイイね」



ありがたいことに

いろんな声を

かけてもらいました。




-----

※注※
妻はコーチでは
ありません苦笑

-----




朝になっても

この緊張感は解けず
むしろ高まるばかり苦笑




分かってるんです。



クラス生にとって
このことは
学びになるだろうし


本当にダメダメに
なったとしても
だいじゅさんが
回収して
クラスの学びに
してくれるだろうし


うまくいかなくても
「ナイスチャレンジ」
と励ましてくれる
仲間しかいないし



分かってるんです、
頭では。






でも
心の中では…



・うまくできなかったら
 どうしよう

・クライアント役
 だれになるんだろう

・前みたいに
 違うルートに
 行かないように

・人前で
 長めのデモセッション
 初めてだし

・いつも60分なのに
 30分縛りだから
 時間内におさめなきゃ











いま振り返れば



ひたすらに

過去を憂い
未来を心配し


「今ココ」
ではなかったですし




矢印が
全部自分に向いてて


クラス生や
クライアントに
向けきれてなかった




そんな
状態だったなぁと。




-----

このメルマガ

31期生の人も
読んでくれているので…


書くのを
ためらいましたが


全出しでww

-----





8:45から

クラスを
運営する

講師・スタッフ陣で


45分ほど
ミーティング
するのですが



ココで
みんなの

雰囲気や
笑顔を見たり


瞑想したりして


少し
エネルギーチャージ☆





買ってきた
名古屋土産を

渡しつつ






10:00開始前に

クライアント役が
決まり



だいじゅさんからは

「10:50に
 渡すから

 30分で」

と伝えられ



緊張感は

この辺りから


MAXになります苦笑






しかも昨日は

撮影が入ってて



ビデオカメラ4台
スチールカメラ1台



という布陣(汗)





10:00からの
講義開始中に



「今日は

 継続のコーチングが
 どのように進むかを
 お見せするために

 あきなりくんが
 みんなの前で

 セッションしてくれます」


という宣言が
講義開始早々に出つつ





10:50まで


長くも短い
時間を


アシスタント
トレーナーの

席で

過ごすのでした。。





とはいえ


最初自分に
向いていた矢印は


10:30ぐらいには


7割がた

クライアントや
スクール生や
スタッフに


向けるように


自分のメンタルを
調整できたのは

まぁ
良かったとしましょう苦笑





そして…


10:50となり

いよいよ
クラスの前に

クライアント共に

立つわけですが…










長くなったので

続きは
明日にでも。




書きたい欲求が
高まっていたら


明日
書きます!



ではまた
明日メールしますね^^




『過去を
 悔やむのではなく

 未来を
 不安視するのでもなく

 今現在の
 「ここ」だけを
 見なさい』


   A・アドラー




コレの
完全たる体現を

したいなぁと。









でも


アドラーさんは
こうも言ってるか(苦笑)



『勇気の
 最も優れた
 表現の一つは

 不完全である勇気
 失敗をする勇気
 誤りを明らかにされる勇気

 である』

 



…はい。
たしかにww



今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今、妹から
「LINEやってる?写真送るよー」
と来ました驚

ついに妹とLINEでつながりますw