サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
次のステージに進む小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.104
┗NextStage━━━━━━━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
昨日のメルマガ
いかがでしたでしょうか?
送った本人は
「大丈夫だったかなぁ。。」
と思っていましたが…
:
:
:
あんがい大丈夫
だったみたいで笑
むしろ
好評だったのかも??
今までで最多、
1日で4通の
感想を頂きました驚
今日は
1つだけご紹介しますね↓
-----
おはようございます^^
何もしない1日!
15年位前になるでしょうか、
子どもが小学生の時
友達家族と
キャンプに行きました。
山の中で
携帯の電波も届かず…
外との通信は
シャワー室にある
公衆電話だけでした。
もちろん
電灯などほとんどなく、
お日様とともに
生活をしていました。
時計を見ずに
生活をした三日間。
食べたい時に食べ
寝たい時に寝て
川に入り
水遊びをし、
日常生活とは
かけ離れた
本能のままに生活。
あの三日間は
後にも先にも
経験のない
貴重な体験となりました。
大人だけの生活になり
なかなか
そんな時間を
作ることも
しなくなってきました。
本文のないメルマガ
そんな空欄を
スケジュール帳にも
作ってみたいなぁと思いました。
いつも
楽しみながら
読ませていただいてます。
ありがとうございました。
-----
Tさん
ありがとうございます!
なかなか
そういう時間って
持てないですもんね。
ぜひ
意識して
スケジュール帳に
「何もしない日」
を
予定してみて下さい^^
//////////
前々回の
メルマガで
「バカをする」
「be a hungry,be a foolish」
ということを
書きましたが
他にも
今までは
全然できなかったことが
ありました。
それが
昨日お届けした
「何もしない、をする」
ということでした。
学生時代は
土日とも家に居ないで
出掛けていたし
社会人になっても
スケジュールを
ドンドン埋めていったし
少なくとも
新婚旅行で
タヒチに行った頃
(5年前)は
何もせず
ぼーっとするなんて
絶対に無理無理!
と思ってたから
予約担当だった妻に
合間合間で
アクティビティを
組み込んでもらう
ってしたし。
当時は
何もしないこと
に対して
何か分からない
恐怖心の
ようなものが
あった気がします。
サンプル1は
「何もしない」
ということについて
どう思いますか?
感じ方は
人それぞれ。
良い、も
悪い、もない。
もしよかったら
「怖いなぁ」とか
「やだなぁ」とか
「ダメだよ」とか
「無理無理」とか
「できない」とか
そう思うことを
あえてやってみる
という体験を。
いきなりやると
サンプル1自身が
ビックリしたり
サンプル1の
周りの人に驚かれたり
するかもしれないので
少しずつ
徐々に
やってみると
何かしら学べると
思います笑
-----
去年のタヒチは
ほぼほぼ
水上バンガローと
目の前の海のみで
過ごしました^^
-----
この3日間
何もしない
ということを含めて
「ソレ、無理」
を
やりきろうと
思ってました。
-----
まぁ、
幹事でしたので
やることは
そこそこ
やりましたが
仕事系は
メールを数通のみ
でした
-----
無理だと思ってることを
体験してみることは
しなやかな心に
つながるんじゃないかなと。
サンプル1
ちょっとだけでいいので
飛び込んでみて
体験してみて下さい☆
ではまた
明日もメールしますね^^
もしやるなら
ちょっとした
「ソレ、無理」から
やってみてくださいませ☆
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
おさむちゃん!
温泉合宿での「無茶ブリ」対応
ホントおつかれさまでした(笑)