サンプル1へ
《山田覚也(あきなり)のメルマガ》
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃次のステージに進む小さな一歩
┃
┃ No.092
┗NextStage━━━━━━━━━━
こんばんは。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
今日の午前中は
プロコーチ養成スクール
31期生向けの勉強会を
してきました^^
13人で☆
GW期間中なのに
みんなホントすごいなぁと。
-----
自分が
スクール生の時は
…勉強会とか
出た記憶ないです(苦笑)
-----
今日は
僕だけではなく
仲間の先輩コーチも
来てくれたので
またいつもとは
違った内容に♪
-----
かっちゃん
ちさきちゃん
ヒロさん
どうもありがとう!
-----
毎度思うんですが
プロコーチ養成スクールに
通っている6か月間、
このコミュニティって
日本中・世界中を
見渡しても
最も変化成長している
コミュニティの1つ
なんじゃないかな
と思います!
関わらせてもらえて
本当にありがたいです^^
さて、
今日でラスト
「46の言葉」
お気楽に
読んでみて下さい♪
ーーーーー
#037
どんな試合の前も、
選手の顔は
かならず笑顔だ。
#038
上級生になるほど、
ルールを守る。
青学はそういうチームだ。
#039
"準備" と "こだわり"。
選手もマネージャーも
絶対に忘れないキーワード。
#041
夕食後に、
“世界で戦うには”を
真剣に語り合う仲間がいる。
#042
背中に
刻まれたデザインは
青学の校章。
誇りとともに、走る。
#043
毎月必ず
“半歩先の目標”を
立てることが
青学の約束。
#046
選手44人。
監督、そして寮母さん。
それが46の真実。
ーーーーー
あー、だから
46だったのかぁ。
と
僕も最後に
知りました(苦笑)
1人ひとりの真実。
1人ひとりの言葉。
1人ひとりの思想。
を
シリーズで
ご紹介させて
いただきました☆
この言葉たちは
ステキな写真とともに
青山学院大学
正門の横に
20mほどの
横断幕として
掲げられています。
機会があったら
是非ご覧になってください^^
忘れていた何かを
思い出す
きっかけになるかも?
ではまた、メールしますね^^
GWもお仕事の方
明日も
頑張りましょう♪
今日のメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
ウレシイです^^
有難うございます。
心から感謝です。
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
==========================
☆昨日の振り返り☆
5月のバーベキューは最高ですね♪
いい時間を過ごさせてもらいました◎
☆今日の一言☆
31期向けの勉強会のあとは
学芸メンバーと打ち合わせをした上で
前ヘッドコーチの勇退パーティに
ただいま参加中です^^
==========================
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
メルマガやってる人って
100号記念とか、なんか
やるもんなんですかねー?