配信日時 2017/04/27 08:07

嫉妬深い夫人と嫉妬しない夫人

サンプル1へ


 《山田覚也(あきなり)のメルマガ》
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃次のステージに進む小さな一歩

┃       No.083
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。


今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



試合は
延長戦で負けましたが…

両助っ人に復調の兆し。

このまま調子を
上げてくれ…。

-----

しかしまぁ

今シーズン
延長何試合目よ。。

-----


今度、観に行けるのは
3か月後の7/25かなぁ。。。

その前に…
関係ない試合でいいから
神宮に行きたいー。




失礼しました(苦笑)

そろそろ野球を
観に行きたいです。。



さて、突然ですが

先日
妻と「浮気」について
話すことがありまして。




浮気して、バレて
修羅場になった





とかじゃないですよ(苦笑)



たどり着いたのは

「信じてくれている相手を
 裏切れない」

だったんですが
もう一歩踏み込んで


「信じてくれている相手を
 裏切って自分が苦しくなる
 のがイヤだ」

という結論でした。



あ、
サンプル1って、


パートナーや
異性の友達と


「浮気」について
どう考えてるかって


ちゃんと
話したことありますか?





ということで

日本アドラー心理学会
初代会長の

野田俊作氏の著書
 「性格は変えられる
  アドラー心理学を語る1」
から


昨日予告した通り、


「信頼する」
ということについて


”浮気”


を例に説明が
なされているので

ご紹介してみますね。




ただし
この本は

1983年と
30年以上も前に
書かれたものですので

ストーリーに
偏りがあるとか

前提や過程に
納得がいかないとか

感じる方も
いらっしゃるかも
しれません。




予め
ご了承ください。




-----

◆嫉妬深い夫人と
 嫉妬しない夫人

(一部抜粋&表現変更)


嫉妬深い奥さんが
いたとしましょうよ。

ご主人はいつも六時に
帰ってくるんだけど

帰りが30分でも
遅くなると

その奥さんは
半狂乱になる。


あるとき

ご主人は
会社の部下の女性から
相談を持ちかけられて

相談に乗っているうちに
ついうっかり
夜の八時ごろに
なってしまったとする。

相手の女性は
ひと声誘えば
落ちそうな雰囲気だ。

彼はきっと
こう考えるでしょう。


「もし
 今からこの女性と
 ホテルにでもしけこんで
 夜遅く返ったら

 女房はきっと
 『あなた、
  浮気していたんでしょう。
  くやしいっ!』
 と言って私を殴るだろう。

 もし
 今このまま帰っても

 女房はきっと
 『あなた、
  浮気していたんでしょう。
  くやしいっ!』
 と言って私を殴るだろう。

 とすれば……。」

-----



サンプル1
どう思いますか?


…うん、たぶん
浮気するでしょうね(苦笑)



事例は続きます。




-----

さて、
別の夫婦がいましてね。

ここの奥さんは
まったく嫉妬しないんです。

ワイシャツに
口紅が付いてたって

「満員電車でつけられたのね。
 毎日ご苦労さま」

というふうで。



ここのご主人も
先ほどのご主人と
同じように

会社の若い女性に
相談を持ちかけられましてね

夜の八時ごろに
なってしまったんです。

彼はきっと
こう考えるでしょう。


「もし
 今からこの女性と
 ホテルにでもしけこんで
 夜遅く返ったら

 女房はきっと
 『あなた、
  遅くまで
  お仕事お疲れさま』
 と言って
 優しく迎えてくれるだろう。

 もし
 今このまま帰っても

 女房はきっと
 『あなた、
  遅くまで
  お仕事お疲れさま』
 と言って
 優しく迎えてくれるだろう。

 とすれば……。」

-----

サンプル1
どう思いますか?



この本の中では

-----

…たぶん
浮気するでしょうね。

-----

と書かれています。



ココはちょっと
解せないですが(苦笑)


「信用」
ではなく
「信頼」

とはどういうものか
ということを

分かりやすく
説明するために


こういう設定と
こういう行動を


しているということで笑



-----

まぁ
ココまで極端では
ないにしても

僕の周りにも
僕に対して




何をやっても疑われて
信頼されている感じがしない

もしくは

そう感じる頻度が高い


という人もいるし



何をやっても好意的で
信頼されている感じがする

もしくは

ことあるごとに
そう思わせてくれる


という人もいるなぁと。


-----





サンプル1なら



(この事例が適切かどうか
 使いたいかどうかは
 ちょっと脇に置いてもらって)



ここから
どうつなげて


 【信頼】とは
 どういうことか


ということを
説明しますか?








引用だけで
長くなっちゃったので

今回はちょっと
趣を変えて

次号に
つなげてみたいと思います☆






「信頼する」
ということについて

この事例かどうかは
置いておいて


サンプル1が
1つのパターンとして
説明できるネタに

なればいいなぁと。





ではまた、メールしますね^^ 





サンプル1、


平日木曜の朝から

浮気の話とか

失礼しましたm(_ _)m




-----

でも
明日金曜に
続きます(苦笑)

-----

今日のメールが

サンプル1の

『次のステージ』に進む

『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも

役に立ったなら

ウレシイです^^


有難うございます。
心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


==========================
☆昨日の振り返り☆
薬をもらいに病院に行ったら…なぜか休診。
あ、夏までには本棚を買おうと思います^^

☆今日の一言☆
品川でセッション後、学芸女ラクの入部式。
今シーズンも選手・スタッフ・コーチ陣
総勢100名近い組織で日本一を目指します◎
(ちなみに、入部式後の懇親会はノンアルコール)
==========================


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今手帳見てみたら…年内で
何も予定がない土日祝は
8/11(祝)~13(日)と
9/16(土)~18(祝)と
12/9(土)だけだった(驚)