配信日時 2017/04/12 08:07

「思い込み」を超えて行け

サンプル1へ


 《山田覚也(あきなり)のメルマガ》
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃次のステージに進む小さな一歩

┃       No.068
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

おはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。

昨日は寒かった
ですねー。


僕、昨日の夕方から
新横浜に来てまして

このメールは
新横浜のホテルから
お送りしております。




1泊2日で
とあるクリニックさん
向けに研修なのです。





ステキなチームを
さらに最高なチームに

できるよう
今日も尽力します☆



それにしても
新横浜
変わりましたねぇ。


とはいえ、
15年ぐらい前に
よく来てた頃の

記憶が少し
役立ちました♪











あ、参加者さんとの
懇親会の後の
二軒目のお店探し、で(笑)











さて、
今日のメルマガですが…





クリニック繋がりで…

うーん、どうしよう(><)






…ホントにくだらない、
でも思いついちゃった
内容なので、

このメルマガで
少し書かせて下さい。





っていうか、

今日の本題に
させて下さい(笑)









月曜、
歯医者に行ってきまして。


僕、今年から
4か月に1回

定期健診&クリーニング

をしてもらうことに
したんです。






で、突然ですが
サンプル1、










歯医者って
好きですか?(笑)







「好き♡」って言う人
あんまり聞いたこと
ないですが…。


-----

あ、たまに

あの匂いが
最高♪

とか言う人に
出くわしますけど(苦笑)

-----





嫌いなんですよね。。




歯医者さん、
何がイヤって

僕の場合は
「音」がイヤ!


大して痛くないのに
音だけで痛い感じがするし


-----

痛い時は

麻酔してもらうし

-----



さらに
僕のじゃなくて
他の患者さんの

ガンガン削る音で
イヤな感じ倍増(><)













で、診察台で
仰向けなってた時に
思いついたわけです☆













ヘッドホンで
音楽流して


自分の削る音が
周りの音が


聞こえないようにする。



そして、

歯医者さんとか
歯科助手さんとかが
話すときには


飛行機内の
アナウンスみたく

その時だけ
音楽止まって

声は
ちゃんと聞こえる。











っての、
良くないですか(笑)?





メッチャ良いと
思うんですけど!!!!!



















って、
ココで終わってたら

くだらない思いつき


レベルの
メルマガでしたが…







まさかの展開!!!

















試しに
「歯医者 ヘッドホン 音楽」
でググったら…、




















なんと!!!
ありました!!!!!





*****

~HPより抜粋~

歯科医院特有の

歯を削る、
あの「キーン」という

ドリルの音。

想像しただけで
苦手だと感じる方は
多くないでしょうか?


当医院では、
その不快なドリルの音を、

BGMの効果によって
出来る限り聴こえにくく
致しております。


ヘッドホンを
ご用意致しますので、
ご利用下さい。


ヘッドホンから流れる
ヒーリング音楽は、

マスキングといって
ある音が他の音を
聴こえにくくするよう、

ドリルの音と
同じ周波数の音が
挿入されてあります。


そのことにより、

ドリルの
「キーン」
という音が

マスキング効果により、
ほとんど聞こえません。


ドリルの音と
調和がとれたBGMで、

ストレスの無い
心地よい治療時間を
ご提供致します。

またBGMは、
スタッフとの
コミュニケーションを
妨げないよう、

人の声の周波数帯の音を
カットしてありますので、

安心して
治療を受けて頂けます。


https://goo.gl/rH2Ckq

*****







人 の 声 の
 周 波 数 帯 の 音 を
  カ ッ ト し て あ り ま す



ですと?







その音楽を
ヘッドホンで聴きながらも

人の声は聞こえる。。



スゴい!
画期的すぎる!!!





僕の想像の
上を行ったーーー! 笑





ググったら

・イヤホンして受診するのは
   失礼じゃないか

・イヤホンやヘッドホンしても
   いいけど、閉塞感でよけい
   怖いかもよ

・好きな音楽を
   イヤホンで聴いても
   いいですよ



…と、いろんな
段階のスタンスが

あるってのが
分かりました。





『あきらめたらそこで…』

じゃないですけど










歯医者さん
(サービスを提供する)
側が








『歯医者なんだから
   この音は仕方ないもんね』












って思ってたら

それ以上のサービスや
それ以上のアイデアは




思いつきづらい

ですよねぇ。










相手の立場を
イメージしてみて




その人が想像する




 ◇(大小様々な)不快要因を小さくして

 ◇(大小様々な)快要因を大きくする





どうしたら
そんなことができるか?
を考えはじめることで




新たなサービスや
アイデアが生まれ



想像を超える
体験を提供できる





そんな気がします♪









サンプル1は
どう思いますか?









ではまた、メールしますね^^









今日の研修でも

今週末からのスクールでも






そんな

想像を超えた体験を





1人でも多く
1つでも多く






提供
していく所存




です!









今日のメールが

サンプル1の

『次のステージ』に進む

『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも

役に立ったなら

ウレシイです^^


有難うございます。
心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


==========================
☆昨日の振り返り☆
素敵な参加者さんばかりで
やってるコッチも心地よいです(^^)

☆今日の一言☆
とはいえ、今日はさらに
腹 を 割 っ て 話 し て
もらいます♪
==========================


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

東京で探すと…ヘッドホンで
好きな音楽を聞けるっていう
のはあったけど…
マスキング&人の声聞こえる
ってのが見つからないー。


っていうか
売ってるんじゃん(驚)!!!
https://goo.gl/k68Guz