配信日時 2017/03/15 08:07

過去が活きる

サンプル1へ


 《山田覚也(あきなり)のメルマガ》
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃次のステージに進む小さな一歩

┃       No.040
┗NextStage━━━━━━━━━━

 

どうもおはようございます。
あきなりです。

今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。



まずは、昨日頂いたご感想を☆

----------

今朝のメルマガ!
素敵です。

毎朝、
あきなりさんの
メルマガ読むことが
日課になってます。

粋で
純で

今日もほっこり
全力で やります

メルマガ
ありがとうございます(^ ^)

----------



Eさん、
こちらこそありがとうございます☆

日課、と言って頂けると
とっても嬉しいですし
身が引き締まります!


これからも続けますね♪




さて…
みなさんには
関係のないことかも
しれませんが













ただいま、6:30です☆



いつも、
前の日の晩に
ある程度書きまして

朝起きて
再度読み直し
加筆修正している



このメルマガ(笑)



毎回、
2時間以上かけて
10回ほどテスト送信して
お送りしていますが


今日は…




7:30までの
1時間を使って
書ける範囲で
書いてみます!


という宣言からスタート◎


その前に
昨日の振り返りからー。



昨日は
パートナーを務めている
「チームダイナミクス」
での研修でした^^




-----

株式会社チームダイナミクス
のホームページはコチラ↓

http://www.teamdynamics.co.jp/

-----




いつもは代表の三浦と
2人で研修を進めていますが



昨日は我々の活動に
興味を持ってれた仲間が
サポートとして初参加。

3人で実施してきました!



2人だけだと
気づかない観点なども
フィードバックしてくれて
とっても良かったです^^

Yちゃん、どうもありがとう!
次回もどうぞヨロシクね☆






もし
サンプル1も

「チームダイナミクス」の
活動に興味ある!

ということでしたら


ぜひお気軽にご一報を☆






ということで
今日は

昨日の研修から。






昨日は

とある医療関係の
組織向けに

研修をさせていただきました。




参加者は
女性9割。

20代~40代。











なんだか

不思議と



とっても




やりやすかったんです(笑)






直感的に

「あ、活きた」

と感じました☆











国立病院機構
埼玉病院さま向けに

昨年1年間実施した

看護師長
福看護師長向けの
研修と






今年で3シーズン目になる

東京学芸大学
女子ラクロス部向けの

メンタルセミナーが



活きたな、と。





もともと
ご参加された皆さんが
とってもイイ雰囲気だったし


僕らに対しても
ウェルカムな状態だった
というのもありますが





埼玉病院で経験した

医療現場×看護師


という点と






学芸女ラクにて
現在進行形で
関わっている

女性だらけ(笑)


が活きたな、と^^






その渦中は
分からないかも
しれませんが

サンプル1が
お役目を果たし続けると

過去の貴重な
体験やプロセスが


つながり
活かされる



のかも、と思います。






そういえば

あのジョブズの
伝説のスピーチでも

ありましたね↓

----------

Again,
you can’t connect the dots
looking forward;
you can only connect them
looking backwards.

繰り返しますが、
将来を見据えて、
点と点を結びつけることはできません。
後で振り返って見たときにしか
点と点を結びつけることはできないのです。



So
you have to trust that
the dots will somehow
connect in your future.

だから、みなさんは
点と点がとにかくも
将来に結びつくことを
信じなくてはならないのです。



You have to trust in something――
your gut, destiny,
life, karma, whatever

自分の直観、運命、人生、カルマ
たとえそれが何であれ
信じなくてはならないのです。



Because
the believing the dots
will connect down the road,
it gives you confidence
to follow your heart.

なぜなら
点と点がいずれ将来に
結びつくと信じることは、
あなたの自分の心に
従う自信をもたらすからです。



Even it leads you
off the well-worn path.
And that will make
all the difference.

たとえそれが、
あなたが多くの人が通る道から
外れる道へ導くとしても、
大きな違いを作り出すのです。





動画はコチラ↓
https://youtu.be/VyzqHFdzBKg?t=5m7s

----------





-----


…あぁ、ココで7:38です(苦笑)

ジョブズの
動画と英語と和訳の
確認で時間かかった(><)




では、ココで終了!!!












ではなく、8:00を目指します!!!
タイトル忘れないようにしなきゃ(苦笑)

-----



サンプル1が

今やっていることは

 あぁ、アレが活きているな




と思えることもあるでしょうし




 いったい何の役に立つんだろう
 こんなことやりたくないなぁ

と思うこともあるでしょう。




どちらにしても

 今やっていることは
 
 必ず

 将来の《何か》に

 つながる

って思うと…





手、抜いてられませんよ(笑)



サンプル1の
お役目だと思って

やり切る覚悟も

必要かもしれませんね♪








ではまた、メールしますね^^








あ、ちなみに…

大学の研究室は
システム工学研究室
だったにも関わらず…

卒論は

「愛知県地域医療計画における
 市町村分析とその応用」

という研究テーマ




そして

前職は、コールセンター系の
システム営業だったにも関わらず…

佐渡の
地域医療連携

の案件担当



でした。




コレ、明らかに…

埼玉病院での研修

に繋がりましたよ。











…とはいえ

ぶっちゃけ
やってる当時は

なんで?

って思うことも



【多々】



ありましたが(苦笑)











今日のメールが

サンプル1の

『次のステージ』に進む

『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも

役に立ったなら

ウレシイです^^


有難うございます。
心から感謝です。

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSHStApg

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
    代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com

◇◆─────────────◆◇


==========================
☆昨日の振り返り☆
研修で伺った「都築ふれあいの丘」駅、
初めて一人暮らしした「岸根公園」駅から
車で20分ぐらいのところでした。
(どちらも横浜市営地下鉄の駅です)

開発され大きく変わったようですが
なんだかあの頃を思い出して
懐かしかったです♪


☆今日の一言☆
ミーティング三昧。
どれも未来につながる
楽しみな時間です♪
==========================


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。


プロコーチ養成スクール31期
キックオフにてお会いする方々
楽しみにしています~♪


そして、ただいまの時間は
7:59です(苦笑)