サンプル1へ
《山田覚也(あきなり)のメルマガ》
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃次のステージに進む小さな一歩
┃
┃ No.015
┗NextStage━━━━━━━━━━
こんばんは。
あきなりです。
今日もお読みいただき
本当にありがとうございます。
僕、今日から3日間は
↓のようなスケジュールです☆
2/18(土):アドバンスクラスDAY7
2/19(日):アドバンスクラスDAY8
2/20(月):宮越道場6日目
(SVクラスから通算でDAY33)
朝から晩までみっちりと。
はい、頑張ってます^^
これからも
この領域で
費用対効果の
高いサービスを
提供し続けるために
愚直に一歩一歩
磨き続けます!
では
今日は
昨日
気づいた
ことを。
昨日の
「いいことを3つ書く」の
3つって
何だったかなぁ
と思って
2011年の手帳を
見返しました。
あっ、何人かの方から
メールや直接口頭で
『3つ書く、やってみます!』
って宣言いただきました(^^)
ありがとうございます♪
(宣言頂かなくても
やろうと心に決めた
そんな方も含めて)
良さそうだなと
もし感じたのであれば
是非やってみて
くださいませー。
まずは1週間ぐらい(^^)
さて、2011年の手帳に
戻りまして…
よくよく考えたら
2011年は色々あって
・引越(綱島から浅草)
・家電、全購入
・チームフロー8期スタート
・結婚式/披露宴/2次会/3次会
もちろん、東日本大震災も
あったわけで…
人生のターニングポイント
といっても過言じゃない
印象深い年、でした。
そんな年の手帳に
「守る10訓」
なんてものが
書いてありまして(笑)
これは、
スクールに
通う前に
書いたものです。
自分で
決めて
守って
やり切って
自分について
やれた感を
積み増そうと
頑張ってた
みたいです(笑)
今日はその10訓↓をご紹介。
(当時の手帳に書いてあるまま^^)
1.できれば3食(朝/昼/晩)食べる
朝むずかしい時は野菜ジュースとかでもOK
3食ちゃんと食べてるよ感を感じること
2.3食のうち1食は野菜を食べる
1皿がっつり野菜系が理想だけど野菜ジュOK
野菜ちゃんと食べてるよ感を感じること
3.よく噛んで食べる
よく噛んでるよ感を感じること
複数での食事時は周りの空気に合わせる前提
4.「ご飯おかわり自由」でも1回立ち止まる
食べなきゃ損と思わずにお腹と相談
ご飯大盛無料も同じくちゃんと考える
5.夕飯が22時過ぎたらガッツリ食べない
松屋・Sガスト・ラーメンとか避ける方向
今後は「華」「オリジン」「HM」
食事に関するものでした(笑)
しかも、〇〇感みたいなのを
大事にしてたのね笑笑
あと、
周りの空気に
合わせる
ってのもw
当時、自炊は全くせずに
全食外食という食生活。
仕事で
どれだけ遅くに
帰ってきても
駅→家までの
間にあるお店で
食べて帰ってました。
(綱島は店豊富だったなぁ)
たぶんそういう食生活を
本能的に改善したいと
思ったんだろうねぇ。
そして、
なんか
数年前から
本能的に
『自分にYESを出す』
『自分にOKを出す』
ことを
求めていた
のかもね。
頑張ってたねぇ。。
--------------------
…とはいえ、どうやら
1~5を頑張ったうえで
逃げ道用意感満載の
6~10が
続いてました(笑)
(特に7~10にww)
--------------------
サンプル1、
もし、昔の手帳が
あるようでしたら
見返してみると
昔の自分が
いろいろと
頑張ってた
姿を
見せてくれますよ。
そして
あの頃に比べて
【絶対的に】
成長している
今なら、
あの頃の
自分に
心の底から
YES!を
OK!を
出せるかも。
あ、長くなったので
続きの
6~10は
明日に
しまーす(笑)
では、またメールしますね^^
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
ウレシイです^^
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします
aknrymd@gmail.com
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします
今までどうもありがとうございました。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:nextstage(ネクステージ)
代表 山田覚也
住 所:東京都北区浮間3-6-13
問合先:aknrymd@gmail.com
◇◆─────────────◆◇
==========================
☆昨日の振り返り☆
劇場版「相棒」を観るのに向けて
録画してあったドラマ「相棒」を
観ましたよ♪いつ映画行けるかなー?
☆今日の一言☆
アドバンスクラス、『共感的に理解する』
ことを徹底的に探求し続けました。
==========================
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
ちなみに、2011年は他にも…
・各種コーチングスクールの
説明会を受ける
・初めてコーチング
見る/受ける
・佐渡案件キックオフ
・結婚式場打合せ
・同期や仲間の死
・席次決め/招待状送付
・100人コーチング開始
・公開コーチングサポート
・就活生サポートスタート
・ドラゴンズリーグ優勝
・日シリ 第7戦(福岡)
・レーシック手術キャンセル
…色々ありましたなぁ。