配信日時 2017/02/05 19:08

なんのため?

サンプル1へ


 《山田覚也(あきなり)のメルマガ》
┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃次のステージに進む小さな一歩

┃       No.002
┗NextStage━━━━━━━━━━



こんばんは。
あきなりです。


今日もお読みいただき
ありがとうございます。

昨日の創刊号、いかがでしたか?

あ、今日から読んで下さる方
ありがとうございます。

そして、大丈夫です^^
続きとかではありませんので(笑)





実は昨日のメールの一番下に
こんなことを書いていました。



----------------------------------------
あ、ちなみにプレ号は読者20人
創刊号の読者は40人でした☆
----------------------------------------



何人かから感想のメールを頂いたんですが
(感想メールってめっちゃ嬉しいですね!)
その中に



『あきなりさん、メルマガって読者数
そんな簡単に公表しないもんですよ』

ってアドバイスが(汗)






そうなんですか??(苦笑)
そういうもんなんですか??



でもね、僕は公表しようと思います。
(いまのところは(笑))



ちなみに、このメルマガの募集は


1/31(火)19時前
 メルマガセミナーの参加者スレッドの
 18人に対して「1月中にギリできた!」
 って伝える

1/31(火)20時前
 うちら夫婦のイベントを告知する
 FBグループに「メルマガ始めます」
 って伝える(29人が既読)

2/3(金)25時前
 自分のFBウォールに
 メルマガセミナーのセンセ
 おさむちゃんとともちゃんを
 タグ付けして告知(いいね!100人)


の3回でしたー。
のべ150人ぐらいの目に触れて
現在読者登録45人、です♪







…メルマガの両センセに
「もっと告知しなよ!」
って怒られるかも?(苦笑)




でね、なんで人数を公表したかっていうと…

僕のように
これからメルマガを始めよう
って思っている人にとって
少しでも参考になればいいな☆



と思って♪






まぁ、メルマガに限らず

「何か始めてみたいけど、でも…」

って感じで

昨日の悲観vs楽観じゃないけど

例えば

STOP!を出す自分



GO!を出す自分

が両方いる時に
それぞれの言い分を
しっかり聞いてあげる

と、いうことをしてみるのは
どうでしょう?というお話を
しました・・・
(って、前号の続きっぽくなった(苦笑))


がっ!!
しかしっ!!!






その前に、もっと大事なことは




『それって、なんのためにやるの?』


ってことです!!



だって、
メルマガなんて

手段の


手段の




手段の





手段にすぎないわけですから(笑)






ちなみに、僕の場合は

・自分の想いや考えの言語化
・自己開示のトレーニング

するためにメルマガを始めました。

つまりこの2つが目的で
メルマガは手段なのです。

そして、勘のいい方なら
(もしくはTFコーチなら)
お分かりかと思いますが



上の2つの目的に対しても

「それって、なんのためにやるの?」
とか
「それを通して、どうなることを望んでる?」


答があるわけです。



僕の場合は…




・仲間と想いを分かち合う

ために言語化と自己開示
をしたいと思っています。



そして、これにももちろん

「何のため?」があるわけですが

今回は割愛して……



メルマガでもステップメールでも
ダイエットでも筋トレでも
部屋の片づけでもマラソンでも
英会話でも独立起業でも
禁煙でも結婚や離婚でも




それには


「それってなんのため?」
「どうなることを望んでる?」

という
【目的A】があり、その【目的A】にはさらに上位の【目的B】があり、その【目的B】にはさらに上位の【目的C】があり、そして【目的C】からみたら【目的B】は手段なので【目的C】を達成するための別の手段もあるはずです。。。


ぬおっ…文章だと
メッチャ分かりにくい(苦笑)

図解のイメージ↓↓






目的C
 ↑
目的B(目的Cの手段の1つ)
 ↑
目的A(目的Bの手段の1つ)
 ↑
やりたいこと(目的Aの手段の1つ)




----------------------------------------
あ、ちなみにこうやって

言語化・文字化の限界を感じる

のも、このメルマガの
目的の1つです(笑)
----------------------------------------



サンプル1が最近やってること
(とか、やめたいこと)



何のためにやってるんでしょう?

それを通してどうなることを望んでますか?




当たり前のようにやっていることとか
周りがやってるからやってることとか

たまには

ちょっと冷静に

振り返って

その目的を

考えてみるのも

いいかも(^0^)








では、またメールしますね☆
(明日からは朝の送信になります)




サンプル1の

『次のステージ』に進む

『小さな一歩』に向けて 

ほんの数%でも

役に立ったなら

ウレシイです^^


◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします
aknrymd@gmail.com

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましてはお手数ですが
下記のURLまでお願いいたします
今までどうもありがとうございました。 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com

◇◆─────────────◆◇

==========================
☆昨日の振り返り☆
仲間の「がんばらない介護」という
講演に参加してきました!
施設に入っている僕のおばあちゃん…
在宅療養できないかなぁ、なんて。。


☆今日の一言☆
6日間でアドラー心理学に基づいた
コーチングを教えるとしたら…を
ウンウン唸りながら考えてました。
==========================


最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました☆

今日は、遊びに来た義父と義母と
そして妻と4人でお昼は検索して
近くのラーメン屋に。
何年も住んでるのにこんなトコに
ラーメン屋があるの初めて知った!