配信日時 2024/01/08 10:57

能登半島地震についての


情報や義援金などご協力ありがとうございます。感謝いたします。

2011.3.11
東日本大震災の時

現地に行き
ボランティア活動したくても
通れる道もインフラもなく
募金だけを募る毎日でしたが

みなさんの協力で
20万ほどの募金と物資などの
ご協力をいただき仲間と一緒に
何度も現地へ運びました


交通費は自腹
宿は車中泊かテントでしたが


物資がとても助かるらしく
「会うだけでも勇気付けられる」
と言ってくれる方もいました

でも
全てが
足りなくて
無力感を感じました


見たこともない瓦礫の地平線や
現地の生のお話は
私の想像をはるかに超えていました






→能登半島地震募金
「Yahoo!ネット募金」の窓口が開設されています。※この募金は経費には計上できませんのでご注意下さい


https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064


大地震・航空機衝突・刺傷

今年はまだ今までを超えるいろんな事件が起こると感じています

でも
安心してください

どんな状態になっても肉体ありきです

今年はからだを強くしていくためのチャンスの年だと捉えていただき全てをからだづくり優先に生きていってもらえるとかなり楽になると思います。

情報も送りますのでからだの管理レベルを上げておくようにしてください

災害もそうですが
人災も増えていきます

いろんな影響で
世界全体が判断力を無くしています

車が
どこから突っ込んでくるかわかりません

人が
どこから襲ってくるかわかりません

普段から【回避を意識すること】と
からだとしっかり向き合い
何かのために生きていくと
事件に遭わなくなります

必要のないものは捨て
災害が起きた時用のカバン一つ用意しておく


いつでもからだひとつで
逃げれる状態を作っておくことが
人生に迷いのない強さをつけていきます




LAPPON °ʚ♡ɞ°
https://lappon.amebaownd.com/pages/510629/page_201606141045


1クリックで配信解除 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com