配信日時 2020/06/16 17:41

どんなお水をどのくらい飲んだらいいの?

あいはらです

動画のご案内です。



病気を治すには?
ダイエットするには?
何を食べたらいいの?

本当の本当に基本で申し訳ないですが
意外と忘れがちなので動画にしました

このスパイラルから抜け出すための王道
食の基本5
ドレミファソ

まずは一つずつ
この順番でクリアしてもらって
一通りやり終わったら
全部やる必要はありません

また
ドレミファソの順番で
一つずつやってみて
ローテーションで繰り返していく

その理由は
同じことやっているとからだは
慣れてしまい効かなくなります

なので
違うことやるのです。

食事・栄養・ダイエットの
情報ばかり追いかけていると

からだが壊れてしまいます。
機能が狂い出します

当然
太ったら痩せにくくなるし
病気を生み出しやすいからだに変わってしまいます。

そんな時こそ
この基本の五線譜に
戻れるようにと作りました

喋りがわかりにくかったらすいません
(滑舌は気にしてないので悪いです🙇‍♂️)

今回はお水について
どんなお水をどのくらい飲んだらいいの?
https://youtu.be/r8k1BIg231k





はじめはこれ↓
食の基本五線譜【ド】調味料
https://youtu.be/W9hyaHViOCQ



次はこれ↓
食の基本五線譜【レ】添加物
https://youtu.be/OyHpw6h-RKc


水道水を飲用する場合は
最低限塩素除去だけできる3000円以上のものにしてください。

MUIが無農薬ネギ
大量に持ってきました^ ^

どうぞ
欲しい方お持ち帰りください


らっぽんがオススメオススメ浄水器はこちら
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.amebaownd.com/posts/3801505



https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます。