だったと思うのですが
街の政策で
全員に白いペンキを配り
「家の壁を真っ白に塗り
赤い花を飾ろう」
と義務付けたそうです
そうすると
街の景観は素晴らしく美しく一変し
ハネムーンで話題の街になり
全世界から
旅行に訪れる街となった。
そして
経済は復興したのです。
そんなお話を
どこかで聞きました
らっぽんのお客さんで
ニュージーランドの人がいますが
ニュージーランドは
ガーデニングがとても美しい国ですが
あれは
国民の義務だそうです
しかも
外来種は厳禁で
定期的に国の人が見回り
外来種があると
抜かれてしまうそう
だから
街並みがあんなに綺麗で
旅行に訪れたくなるのですね。
その辺は日本はまだまだだなぁと
私個人はどの街を見ても感じます。
健康に関しても
国によってルールが違います。
他の先進国では
日本で普通に売っている食品の販売が禁止されてたり
規制がとても厳しく
それは
「国民を守るためのルール」
そういうものがありますが
日本はあまりない
(この辺は本当にひどい国だと思います)
ドバイでは
健康を害する食品は高く
健康的なものは安く売っているそうです
例えば
コーラなどは高く
ミネラルウォーターは安く
売っている
このようなルールで
からだは自己管理なのです。
どんな国にいたとしても
自分が変わることが1番なのですが
国や政策が変わることで
多くの人が自動的に健康になれたりします
だんだんと
時代は進化します
どんな時代になっても
自己管理を大切にしてください
それが1番早いのです
コロナがきっかけとなって
健康意識が上がってくれると嬉しいです。
→免疫あげたい方は調整必須。
免疫上げるのは基本「肝臓」「脾臓」「腸」「脳」です。
ここをメインに調整して水塩油でだいたいは問題ありません。
らっぽんのコロナガードセット👺
予約販売スタートまであと11です。
https://timeline.line.me/post/_dYwUxhvDVsQvpkgeCiGsyCU2n4mmK_A3bZ1TEJw/1158401639609017641
予約更新しました♪月木休み
https://lappon.amebaownd.com/pages/510629/page_201606141045
口コミ投稿
https://g.page/lappon/review?gm
配信解除URL
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます。