配信日時 2018/11/20 17:29

(−人−)時系列で施術のやり方を変えてます


🦴

先週のEmethodデータ
月額会員の方は精度を上げてます
https://lappon.amebaownd.com/posts/5268365


いつもありがとうございます
あいはらです
(−人−)

今はラインの時代

メルマガ読者は減ったり増えたりで
そんなに変わらない

メルマガ誰も読んでないかなー

そんな気がしたので
やめてみました

そしたら

「毎回勉強になってます!」
「最近来ないです。。」

など

意見をいただきました。

読んでくれてるんだ?^_^

ありがとうございます

読んでる人は少数だと思いますが

メルマガはクローズドな情報発信なので

かなり
レアで過激なのを
送ってきますね!

過去に送った過激な奴は
(こっちの業界では当たり前のことですが。)

こちらで送ってますので
よかったら登録して読んでみてください
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTfgIRnMXzm
↑裏らっぽん


今年は勉強しすぎて
やることとやらないことの篩をかなりかけたので
一般的にわかりやすくしようとしました

それが
メソッドのテーマを分けること

それが
A method
B method
C method
D method
E method
F method

そのうち図式化します。

余計混乱したみたいなので。

基本はA

なので

混乱してる方はAで予約取ってください

検査がかなり重要なので

時間あれば検査付きのARで。

一瞬で原因が見抜けるようになったら
検査とかなくなります。
そこ目指して修行中です。

Aはアンチエイジング・あたま・ATLAS(からだの地図)・あいはら笑

そのうちのアンチエイジングは
A18から17 16とだんだん若返っていく特殊な矯正
↑これ受けれるのは条件が整ってから。

基本からだのシステムであるあたまを開放させることで何十年も治らなかった症状を根治します

ただ
あたまから伸びてる脊髄

それにつながる
内臓

この辺に引っかかりがあると
あたまへの負荷が大きくなるので

はじめは
だいたい
そこを取り除く作業がメインです

内臓の
癒着・膨張・ねじれ・下垂・位置異常
など

逆にそれが
ひどくなったり慢性化すると

筋肉が働きすぎて
骨格が歪んでいきます

骨の歪みが酷い場合は
ある程度ポイントを絞って
矯正をメインに行います

ちょっと
長くなりそうなのでこの辺にしときます

要は
からだがどの段階かによって
やり方を変えているわけです

うちでは
マッサージはやりませんが

マッサージが必要な時期というのもあります

その時は
マッサージ受けた方がいいけど

受け続けると壊れます

不要な時期もあるからです

あなたのアタマが
あなたのからだを
どう認識しているか?

病気を治したい時期なら
食事メインで内臓メインでやります

症状を消したい時期なら
食事メインで骨格をみます

ゆがみを治したいなら
内臓と骨格をメインにみます

疲労を取りたいなら
内臓がメインです

ストレスをなくしたいなら
あたまです

それらを根治したいときに
トラウマだったり
成長異常の矯正が必要となります

過去に戻って
治療していく感じです

すいません
毎度わかりにくくてm(_ _)m

★感想や質問メールはこちら
メルマガ上でシェアさせていただきます。
※掲載時 お名前はふせます。
mu.chobin1818@gmail.com

★メルマガワンクリック解除
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com

健康意識が上がる村
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓ 予防医学村 らっぽん
┃\_/┃ 柏市柏3-7-21-5F TEL04-7164-3350
┗━━━┛ 〔E-mail:mu.chobin1818@gmail.com
らっぽんメインサイト:https://lappon.amebaownd.com/