配信日時 2018/09/05 17:22

(ー人ー)スイスイからだが動く一つのイメージ

Design is not just what it looks like and feels like. Design is how it works.
 
- Steve Jobs (スティーブ・ジョブズ) -
 
デザインとは、単なる視覚や感覚のことではない。デザインとは、どうやって動くかだ。





あいはらです
(−人−)


からだを持ち上げる実験で
後ろから抱きついて抱っこするやつがあります。

だっっこというか
腰のあたりをぐるっとハグして
密着して持ち上げる

そうすると
体重がかかりますよね?

体重分だけ重たい

それで今度は
持ち上げられる人に

「頭の上を意識してみて」

と伝えます。

そのあと
持ち上げると
羽のように軽くなる

逆に
「足の下を意識してみて」
って伝えると

鉛のように重くなる

人って不思議ですね

金メダルの内村航平選手は
きっと鳥のように飛んでるイメージなんだと思います。

意識がだいぶ空の方にないと
あんな技はできません


同じように
どこを意識するかで日常も変わってくるのですが

歩くときに
頭に意識を持って行って
歩いてみてください。

その時の
からだの不安定さ・ふらつきを覚えておいてください

次に
丹田と言われる
女性だと子宮のあるところ

そこに手を当ててみてから
歩いてみてください。

さっきより
スイスイ歩けると思います。

これ
実は腰にも肩こりにもいいんです。


やってみてください。






A-METHOD の回数券の予約を2つ作りました。
「A-METHOD回数券あり」
「A-METHOD RED 回数券あり」

どちらでもOKですが
早めに終わりたい方・入りたいけど空いてない でも受けたい!という方は上の方の通常のA-METHODで

今の原因をしっかり知りたい&施術。という方は
A-METHOD REDの方で
ご予約ください。


自分と家族を慢性病からまもる
LAPPON SCHOOL 無料勉強会開催中!
くわしくはこちら
https://lapponschool.themedia.jp/pages/2116920/page_201807241721


★感想や質問メールはこちら
メルマガ上でシェアさせていただきます。
※掲載時 お名前はふせます。
mu.chobin1818@gmail.com

★メルマガワンクリック解除
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com

健康意識が上がる村
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓ 予防医学村 らっぽん
┃\_/┃ 柏市柏3-7-21-5F TEL04-7164-3350 fax 04-7162-6559
┗━━━┛ 〔E-mail:mu.chobin1818@gmail.com
らっぽんメインサイト:https://lappon.amebaownd.com/
ボランティアメンバー募集中!
https://lappon-member.amebaownd.com/pages/1561833/page_201602191132
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌